検索結果
著者名:
鈴木 章夫
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “役割演技”の力を問い直す!
  • ここだけは押さえる“役割演技”の基礎基本
  • 役割交代
書誌
道徳教育 2012年12月号
著者
鈴木 章夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
役割交代とは 役割演技の中で、一人の児童・生徒が、相反する二つの立場に立って役割を演じる方法です。一つの役を、異なる児童・生徒が交代して演じることではありません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 全小道研ニュース (第528回)
書誌
道徳教育 2012年3月号
著者
鈴木 章夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
第四十七回全国小学校道徳教育研究大会 大阪大会の報告 大会主題「よりよい生き方を求める児童をはぐくむ道徳教育」 ―夢・いのち・志―…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 全小道研ニュース (第523回)
書誌
道徳教育 2011年10月号
著者
鈴木 章夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
全国小学校道徳教育研究会 第三十一回夏季中央研修講座の報告 T  本年度第三十一回夏季中央研修講座は、全国都道府県の会長等から推薦を受けた先生方と、全国からの発表者が参加しました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 全小道研ニュース (第522回)
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
鈴木 章夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成二十三年度、全小道研地区研究大会の主題及び日程等をお知らせいたします。 〈北海道地区〉 第四十六回北海道道徳教育研究大会…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 全小道研ニュース (第521回)
書誌
道徳教育 2011年8月号
著者
鈴木 章夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
東日本大震災後、海外メディアの多くが困難な状況に立ち向かう日本人の気質や行動に賞賛を寄せています。しかし、子どもたちを取り巻く状況には、様々な課題もあります…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 自分らしい「ねらい」づくりの工夫
  • 実践/この願いがあったからこの「ねらい」でわたしの道徳授業
  • 小学校高学年/よりよく生きる
書誌
道徳教育 2001年12月号
著者
鈴木 章夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 指導案 (1)主題名 よりよく生きる[内容項目1―(2)] 資料名 「字が書きたい」(星野富弘…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 4月の道徳授業 ここが、かんじん!
  • 実践・最初の道徳授業をこう工夫した
  • 小学校高学年/「友達っていいな」と認め合う授業
書誌
道徳教育 2000年4月号
著者
鈴木 章夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 主題名 友達っていいな 内容項目2−(3) 資料名「清作と代吉」(自作資料) 2 ねらい 互いに助け合い、信頼し合って友情を深めようとする心情を育てる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ