検索結果
著者名:
鈴木 啓司
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “後伸び”するクラスの学級メンテナンス術
  • 夏休みモードも吹き飛ぶ! 学年別・2学期の面白授業開きネタ
  • 小学4年
書誌
授業力&学級経営力 2019年9月号
著者
鈴木 啓司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
分解漢字づくり(国語)  ツワ子  黒板に大きく書き,これは何でしょう? と聞きます。 子どもたちが考えている間に,続けて「くム小」「ハム」と書きます…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版! 学級づくりのゲーム&アクティビティ大集合
  • 春の遠足でクラスの絆を深める! バスレク
  • 小学校
書誌
授業力&学級経営力 2018年5月号
著者
鈴木 啓司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 キャッチ  ねらい 隣に座っている仲の良い友達と最初に触れ合うことで、みんなで楽しい行事にしていこうとする雰囲気をつくる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 クラスが1つにまとまる! 学級レク&アクティビティ
  • 小学6年向けの学級レク&アクティビティ
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
鈴木 啓司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
(1) 偏愛マップ コミュニケーション  ねらい 特定の友だち以外の仲間とかかわるコミュニケーション能力を身につけさせる…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “授業をイメージ”した新教科書研究:便覧
  • 授業をイメージした学習活動の選び方・活かし方
  • サイドラインの引き方・使い方
書誌
国語教育 2015年5月号
著者
鈴木 啓司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 思考しながら読む クラスの子どもたちは、新しい教材文に出会うと、まず自力で文章に立ち向かうことになっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “黄金の1週間”で打つ授業成功の布石
  • 教科書「学習の手引き」→授業で活用ヒント
  • 5年
書誌
国語教育 2015年4月号
著者
鈴木 啓司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 核となる指示をもとに授業を組み立てる 学習の手引きは、各単元でどんなことを学習するのかを示した道しるべの役割をしているページである…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • 初日→習慣づくりへのステップをどうつくるか
  • 聞く指導―おさえる基礎基本&習慣づくりステップ
  • 5・6年聞く指導―基礎基本&習慣づくりステップ
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
鈴木 啓司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読み聞かせで聞く土台を築く 「今日から毎日読み聞かせをします」 4月。最初の国語の時間にこう宣言する…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理解としての「聞く力」を鍛える
  • 上学年の「聞く力」をこう鍛える
  • 「3つの力」の育成で聞く力を鍛える
書誌
国語教育 2007年6月号
著者
鈴木 啓司
ジャンル
国語
本文抜粋
聞く力を高めるためには、次の3つの力を育てるのが効果的である。 @イメージ力 A再話力 B質問力
対象
小学4,5,6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ