検索結果
著者名:
嵐 直人
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
  • 「書ける」活動アイデア
  • 小学校高学年
  • [解説文]説明文の読みを生かして,解説文を書く
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
嵐 直人
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい 「固有種が教えてくれること」(光村図書)を読むことを通して,グラフや表を用いて解説文を書くことで読み手の納得が深まることに気付き,自分が興味のあることについての説明文(解説文)を書…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記,紹介文,意見文から創作まで
  • 「書ける」活動アイデア
  • 小学校高学年
  • [説明文]説明文の読みを生かして,説明文を書く
書誌
国語教育 2023年9月号
著者
嵐 直人
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 活動のねらい 「時計の時間と心の時間」(光村図書)を読むことを通して,物事の違う側面を意識してそれぞれの利点を生かすことの有効性に気付き,自分が取り上げた題材についての説明文を書くことができる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ICT&1人1台端末活用で進化する 教材研究・授業づくりDX
  • 小学校 教材研究・授業づくりDX
  • 5年 文学/「大造じいさんとガン」(光村図書・5年)
  • 自他の言葉と言葉をつなぐ問いづくりDX
書誌
国語教育 2022年8月号
著者
嵐 直人
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材分析 「大造じいさんとガン」は,教科書に長く掲載されている物語である。主役である大造じいさんの心情の変化を,対役である残雪とのかかわりの中で描いている…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ