検索結果
著者名:
笠 聡一郎
全8件(1〜8件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 地理嫌いも熱中!地理ネタ+授業化ヒント47
  • 地理から世界の「今」が見えてくる!子どもの興味と視点を広げる地理ネタ+授業化ヒント
  • 【気候】既有認識とのズレから生徒の興味関心を高める教材開発
書誌
社会科教育 2015年10月号
著者
笠 聡一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「世界の気候とエアコン普及率」〜高いのは熱帯か、乾燥帯か〜 「世界でエアコンの普及率が高い国はどこか?」という問いから、世界の今が見えてくる授業構想を提案する。「エアコンの普及率が高い気候帯はどこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 参観授業―保護者を巻き込むネタ51
  • 中学校 すべての生徒が活躍できる参観授業メニュー
  • 中学校社会/全員が活躍の授業メニュー
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
笠 聡一郎
ジャンル
授業全般/学級経営/社会
本文抜粋
一 歴史的判断を楽しむ 新たな歴史的事象を学び、知る喜びを体験することは歴史の面白さである。また、当時の人物が迷ったことや判断したことを歴史的背景を踏まえた上で追体験してみることも歴史の面白さである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “板書を構想”して授業の腕をあげる法則
  • 〈1学期単元で実例紹介〉この授業―“どんな板書”で構想するか―板書案・板書計画のポイント
  • 中学地理 教材「世界地図略図」の板書案・板書計画のポイント
書誌
社会科教育 2014年5月号
著者
笠 聡一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 基本的なこと  一学期の授業で取り扱う場合、一年生であれば「地球の姿」「緯線・経線」「国境線」そして「世界の気候帯」、二年生であれば、「時差」「日本の領域」「地域区分」そして「日本の気候や人口分布…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもの心の声を引き出す“発問の極意”
  • 発問の構造化:有名資料で発問づくり
  • 中学校/有名資料:「銀色のシャープペンシル」で発問づくり
書誌
道徳教育 2013年7月号
著者
笠 聡一郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
「銀色のシャープペンシル」は、平成5年に文部省『道徳教育推進指導資料(指導の手引き)3 中学校 読み物資料とその利用』に掲載された作品である。そして、教育出版『中学道徳 心つないで1』の最新版にも継続…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 熱中授業をつくる“指導案”→主要単元一覧
  • 中学校:熱中授業をつくる“注目単元”の指導案=実例紹介
  • 中学地理「世界の諸地域」の指導案=実例紹介
書誌
社会科教育 2013年6月号
著者
笠 聡一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「アフリカ」 〜農業とモノカルチャー経済〜 アフリカの特色を表すキーワードとして「プランテーション農業」と「モノカルチャー経済」がある。実際には農業も産業も多様化し、単純に示すことはできないが、中…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業開き=社会科好きにする特選ネタ
  • 授業開き1週間=スペシャルウイークをこう盛り上げる!
  • “地図の見方”にかかわる面白ネタ
書誌
社会科教育 2013年4月号
著者
笠 聡一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 周辺地形図と実際の地形 地図とは地表の状況を記号や文字を用いて平面に表した図である。しかし、世界地図も日本地図も縮尺が大きすぎてそのことを実感することはできない。そこで、まず、学校周辺地形図を用い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新社会科“価値ある学習問題”テーマ100選
  • 子どもをゆさぶる学習問題づくり:テーマ一覧
  • 中学地理
書誌
社会科教育 2010年4月号
著者
笠 聡一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
1年地理・地形図の活用 生徒が意欲的に考えたくなる、調べたくなるような学習問題について、二五〇〇〇分の一地形図を使って考えてみた。比較して読み取るだけでも活発に意見が出され、魅力的な学習であるが、さら…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 社会科の基礎基本―骨太授業のヒント
  • 到達度評価にも使える基礎基本の指導ポイント―1分しゃべれる・400字書けるなどの目安づくりのヒント
  • 3年「町たんけん」基礎基本の指導ポイント
書誌
社会科教育 2002年5月号
著者
笠 聡一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「町たんけん」の学習 新しい年間計画を作成し、実践がなされる中、多くの学校では「町たんけん」を第三学年のはじめに位置づけておられるであろう。自分たちの住む市や町を中心に学習する中学年の社会科では…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ