関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 発問で変わる道徳授業 〜基本的生活習慣に切り込む〜
  • 論説/「いまどきのコドモ・ホゴシャと『生活習慣』」
  • 道徳教育と基本的生活習慣の指導
書誌
道徳教育 2010年6月号
著者
藤永 芳純
ジャンル
道徳
本文抜粋
特集タイトルの「いまどきの」という表現は、昨今の社会状況を否定的あるいは諦念的に評価していることをあらかじめ宣言している。全面的否定ではないにしても、少なくとも皮肉を込めた怒りと抗議、あきらめの印象が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 発問で変わる道徳授業 〜基本的生活習慣に切り込む〜
  • 解説
  • 「基本的な生活習慣」の内容
書誌
道徳教育 2010年6月号
著者
生越 詔二
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 基本的な生活習慣を身に付けることの意義は「心身の健康の増進を図り、気力と活力に満ちあふれた充実した人生に欠くことのできないものである。また、心身を鍛え、調和のある生活をすることは人格形成に深…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 発問で変わる道徳授業 〜基本的生活習慣に切り込む〜
  • 子どもが変わる! 多様なアプローチ
  • 小学校低学年/「やったあ」「できた」の言葉であふれる教室
書誌
道徳教育 2010年6月号
著者
中野 敬一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもの意欲を大切に  昨年の秋は、全国で新型インフルエンザが大流行した。 教室では予防対策をした…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問で変わる道徳授業 〜基本的生活習慣に切り込む〜
  • 「させる」習慣から「する」習慣へ〜発問づくりへのヒント〜
  • 小学校低学年/子どもの特性を考えて
書誌
道徳教育 2010年6月号
著者
加藤 英樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 子どもの指導が下手で、「させる」から「する」へと子どもたちの習慣づくりをできなかった私ではありますが、道徳教育に前向きに取り組んでいるつもりの一人として、低学年の特性について納得したこと…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発問で変わる道徳授業 〜基本的生活習慣に切り込む〜
  • 実践/この発問で「基本的生活習慣」に切り込む
  • 小学校低学年/よい習慣は、早くから身に付けさせよう―入学をきっかけに―
書誌
道徳教育 2010年6月号
著者
永見 美里
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  入学したての一年生は、ランドセルを始め筆記用具、手提げ、上靴、靴袋、体育着等、新しい物を用意されていることが多い。使えば鉛筆やクレヨンは、減っていく。ランドセルは、傷もつくであろう。上…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 発問で変わる道徳授業 〜基本的生活習慣に切り込む〜
  • 実践/この発問で「基本的生活習慣」に切り込む
  • 小学校低学年/自己を振り返る視点をしっかりと
書誌
道徳教育 2010年6月号
著者
笹田 葉子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 様々な物があふれている中に育つ子どもたちにとって、物を大切にするということは、なかなかに難しい。物を買ったすぐや、手に入れて間もないときは、珍しさもあって大切にするが、慣れてくるとぞんざ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 心揺さぶる“寓話・昔話”に学ぶ
  • 有名“イソップ寓話”で道徳授業を創る
  • “オオカミと羊飼い”で道徳授業を創る
書誌
道徳教育 2014年5月号
著者
小野寺 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 昔話や寓話は、ほのぼのとした世界へ誘ってくれる。「どんなことが起こるのだろう」「誰が出てくるのだろう」……みんな幸せになってくれるといいなと、想像の世界が広がる。また、人から人へと受け継が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 展開後段は必要か 〜セオリーを見つめなおす〜
  • 実践/子どもの心を動かした「展開後段」が生きた授業
  • 〔小学校低学年〕自分と向き合う時間を大切に!
書誌
道徳教育 2012年1月号
著者
小野寺 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 低学年の児童は、資料の中で主人公になりきって素直に心の内を話す。それは、自分自身を語っていることに変わりはない。だが、展開の後段で自分を見つめ、今までの自分を振り返ることは、価値を自覚し…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 生きがいと「勤労」〜自分の「よさ」を見つける目を育てる〜
  • 一人一人の「よさ」を発見する
  • 小学校低学年/ちがいを認めることから
書誌
道徳教育 2010年11月号
著者
小野寺 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  一人一人の「よさ」を発見するには、まず、だれもがちがいがあるということを認めることだと考える…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 あこがれの生き方に学ぶ〜この「偉人」で道徳授業〜
  • 実践/「生き方に学ぶ」道徳授業 低学年
  • 二宮金次郎に学ぶ「働くことの大切さ」
書誌
道徳教育 2010年1月号
著者
小野寺 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今回の改訂で第一学年及び第二学年に新たな項目として4の2の「働くことのよさを感じて、みんなのために働く」が加えられた。仕事に対して誇りや喜びをもち、働くことの意義を自覚し、進んで社会に役…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 書かずにはいられない〜心を育てる「書く活動」の充実〜
  • 「道徳シート」あれこれ
  • 小学校低学年/自分を見つめて、楽しく書こう
書誌
道徳教育 2009年10月号
著者
小野寺 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  楽しい道徳授業とは、資料の中で自分が生き、これからの生活に希望や期待をもつことができるものだと考える…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 楽しくなければ道徳授業じゃない!〜出会いの道徳授業〜
  • 楽しい道徳授業のための7つのポイント
  • C動作化や演技で考えを深める
  • 小学校低学年/役割演技で主人公に寄り添って
書誌
道徳教育 2009年4月号
著者
小野寺 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 子どもたちは、友達と遊んだり、勉強したりして一緒に活動することにより、互いのよさを理解し、喜びや楽しさも味わうことができる。よりよい友達関係を築くためには、相手の気持ちになって助け合い…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実物満載!超有名教材の道徳教材研究ノート
  • 4つのSTEPでわかる! 道徳×教材研究の手順
  • 指導の意図は,内容項目,子どもの実態,教材の3つで決まる!
書誌
道徳教育 2024年6月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
01 手掛かりとする内容項目を理解する 道徳科の授業では,年間で相当する各学年において全ての内容項目を取り上げることとしています。そこで,学習指導要領解説 特別の教科 道徳編を読み,授業で手掛かりとす…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 実物満載!超有名教材の道徳教材研究ノート
  • 授業を深める! 教材研究ノートのつくり方
  • 価値についての押さえを授業展開へと広げていく
書誌
道徳教育 2024年6月号
著者
齋藤 眞弓
ジャンル
道徳
本文抜粋
ポイント1 『学習指導要領解説』にある「内容項目の指導の観点」をよくよく読む 教材そのものの研究に取り掛かる前に,その基となる内容項目についての理解と観点の押さえをしておくことが大切になる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 実物満載!超有名教材の道徳教材研究ノート
  • 授業を深める! 教材研究ノートのつくり方
  • 教材分析シートで,教材の内容と授業の流れを可視化する
書誌
道徳教育 2024年6月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
ポイント1 主題名,教材名,内容項目を記入する 本時の学習で構想したい学びのポイントを明確にするために,主題名,教材名,内容項目の位置づけについて記述します。特に内容項目は,どの道徳的価値を中心に位置…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 実物満載!超有名教材の道徳教材研究ノート
  • 授業を深める! 教材研究ノートのつくり方
  • 児童の考えの深まりを軸に考える教材研究
書誌
道徳教育 2024年6月号
ジャンル
道徳
本文抜粋
ポイント1 ねらいの仮決定 「内容項目」「教材」「児童の実態」の3つのつながりを考えながら,授業のねらいを仮に決めます。ねらいは,教材研究を進める中でより的確になっていくため,このときは仮決定でかまい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 実物満載!超有名教材の道徳教材研究ノート
  • 実物で見る! 超有名教材の教材研究ノート
  • 低学年
  • [節度・節制]かぼちゃのつる
書誌
道徳教育 2024年6月号
著者
中山 裕之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1かぼちゃのつるの分析 学研の教科書には「節度,節制」の教材が3つ配当されています。3つ配当されている内容項目は「節度,節制」を含め4つしかありません。また,「かぼちゃのつる」は全体の3番目に登場しま…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/12/7まで無料提供)
  • 特集 実物満載!超有名教材の道徳教材研究ノート
  • 実物で見る! 超有名教材の教材研究ノート
  • 低学年
  • [親切,思いやり]はしのうえのおおかみ
書誌
道徳教育 2024年6月号
著者
森田 諒子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はしのうえのおおかみの分析 本教材には,いばりんぼうのおおかみと動物たちが出てくる。低学年の児童にとって親しみやすく,楽しみながら気持ちを考えていける教材である。私が授業に生かしたいと考える教材の特…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実物満載!超有名教材の道徳教材研究ノート
  • 実物で見る! 超有名教材の教材研究ノート
  • 低学年
  • [友情,信頼]二わのことり
書誌
道徳教育 2024年6月号
著者
田中 千映
ジャンル
道徳
本文抜粋
1二わのことりの分析 やまがらとうぐいすの両方から招待状が届いたみそさざいは,山奥のさびしいところにあるやまがらの家に誕生日のお祝いに行くか,近くで明るいうぐいすの家である音楽会の練習に行くか迷います…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実物満載!超有名教材の道徳教材研究ノート
  • 実物で見る! 超有名教材の教材研究ノート
  • 低学年
  • [規則の尊重]きいろいベンチ
書誌
道徳教育 2024年6月号
著者
末宗 拓馬
ジャンル
道徳
本文抜粋
1きいろいベンチの分析 『きいろいベンチ』は2人の主人公が,夢中になったあまり泥だらけの靴で黄色いベンチの上から紙飛行機を飛ばしてしまい,あとから来た女の子とおばあさんが困ってしまう姿を見て,はっとし…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ