研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
授業力アップのための算数・数学連続セミナー −子どもを見る眼・教材を見る眼を鍛える−
感覚を豊かにする算数授業
開催地域
東京都
日程
2014/9/21(※要申込:9/19まで)
主催
一般財団法人研数学館
講師
滝井章先生(國學院大學教授)
盛山隆雄先生(筑波大学附属小学校教諭)
坪田耕三先生(青山学院大学教授)
参加対象
小学校/中学校
ジャンル
算数・数学

【 第92回 研数学館 算数・数学講演会(平成26年度 第6回)】

(東京都教育委員会 後援)



 時 間:午後1時20分〜午後4時40分

 参加費:無料(要申込み・定員有)



 テーマ:感覚を豊かにする算数授業



 1.算数授業を通して育てる力

    講  師:滝井章先生(國學院大學教授)


 2.数感覚を豊かにする算数授業

    講  師:盛山隆雄先生(筑波大学附属小学校教諭)


 3.数・量・形の感覚を豊かにする算数授業

    講  師:坪田耕三先生(青山学院大学教授)



 詳細・お申込は、研数学館ホームページをご覧ください。
 http://www.kensu.or.jp/

 ※ 定員に達し次第、締切とさせていただきます。
 ※ 当日ご参加いただいた方には、修了証をお渡しします。






---------------------------------------------------------------
▽ 以下、ビデオ講演会のお知らせ
---------------------------------------------------------------

【ビデオ講演会】

 ◎平成26年度 第4回・第5回のビデオ講演会

  日程:平成26年9月27日(土)

  A帯(09:30〜12:40) 第4回:これからの算数・数学教育を考える
  B帯(13:30〜16:40) 第5回:計算指導のポイント


 詳細・お申込は、研数学館ホームページをご覧ください。
 http://www.kensu.or.jp/

 ※ お申し込みに際しましては、参加日と時間帯(A・B)をお知らせください。
 ※ 当日ご参加いただいた方には、修了証をお渡しします