明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
  • »
  • 「時短」と「成果」を両立させる
教師の仕事術10の原理・100の原則

    「時短」と「成果」を両立させる
    教師の仕事術10の原理・100の原則
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2018年6月15日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 待望の電子書籍版が発売されたので購入致しました。私の仕事観を変える1冊。折に触れて読み、広げていきたいと思います。
      2019/1/1140代・小学校教員
    • 始めに読書術を書いてくれたら
      四色ボールペン持って読み進めたられたのに、と思いました。
      2019/1/330代・小学校教員
    • 小手先の仕事こなし術ではなく、どのようなスタンスで仕事に、生活に臨み、そして、生きるのか、また、教師として人間としてどのように成長していこうと考えるのか、成長したいのかと、大きく考えさせられる書籍であると感じた。自分のこれからの人生観に多大な影響を与えてくれる本であったと思う。
      2018/10/2730代・小学校教員
    • もう自分だけでない、家族との時間をいかに大切にし、仕事も充実させるか。著者の厳しい言葉と激励の言葉に、仕事の仕方、自分の在り方にヒントをもらえた本でした。
      2018/10/2030代・小学校教諭
    • とても参考になりました。
      2018/9/3020代・小学校教員
    • まだまだ未熟な自分にとって、先輩教員の考え方や仕事術を学んでいける機会となり、とても参考になりました。
      2018/8/2530代・高校教員
    • 堀先生の「教師としての在り方」が伝わってきた。何度も読み返したくなります。
      2018/8/1230代・小学校教員
    • 堀先生の本は、いつも新しい視点を与えてくれる。今まで自分なりに長年やってきたが、実力がついてきているのかわかならい日々。しかし、この本を読んで新しい視点をもって2学期がんばろうとする気持ちになった。今、手帳を購入してやっているのだが、なかなか自分にあっているようでうれしい。
      2018/8/830代・小学校教諭
    • 堀先生の仕事術、いや、「観」が凝縮された一冊です。
      仕事への向き合い方、仕事そのものの捉え方が変わります。
      2018/8/7げんちゃん
    • 仕事術という題名だが、一般的な仕事術ではなく、考え方にまで踏み込んで書いてある点がよい。
      2018/8/450代・小学校教員
  • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ