明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
  • »
  • 「時短」と「成果」を両立させる
教師の仕事術10の原理・100の原則

    「時短」と「成果」を両立させる
    教師の仕事術10の原理・100の原則
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2018年6月15日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 考え方も大切なことが沢山あり、参考になりました!
      2020/3/130代・小学校教員
    • 堀先生の本はどれも説得力がある。
      2019/8/1740代・中学校教員
    • 仕事の仕方を学ぶだけではなく、人としての生き方を学ぶことができる。
      2019/7/2930代 教諭
    • どんな考えで仕事に臨むのかがよくわかった
      2019/4/530代・小学校教員
    • 10の原理100の原則シリーズは単なるハウツーではなく、堀先生の思想や思索の末に生まれたものであることに価値がある。今回の仕事術も能率だけでなく、研鑽について言及されているところが非常に勉強になった。
      2019/3/3020代・虎哲
    • 実用的で分かりやすい書籍をこれからもできれば低価格でよろしくお願い致します。
      2019/3/21マッツ
    • 若い先生だけではなく,ベテランも仕事術を考える1冊である。
      2019/3/1250代・大学勤務
    • 読み物として面白い
      2019/2/1530代・小学校教員
    • 定時帰宅という甘美な響きに惹きつけられました。自分の子供が小さいうちは実現できないものが多いですが、子育てもいつまでも続くわけじゃない、と割り切って読ませていただきました。部活なら顧問をしている場合の提案や問題の投げかけが欲しかったです。
      2019/2/940代中高一貫
    • 管理職に対して少々否定的な記述がありますが,賛同できる面もたくさんありました。参考になりました。
      2019/1/1650代・小学校管理職
  • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ