明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
  • »
  • 通常の学級でやさしい学び支援2
読み書きが苦手な子どもへの<つまずき>支援ワーク

    通常の学級でやさしい学び支援2
    読み書きが苦手な子どもへの<つまずき>支援ワーク
    村井 敏宏 著
    刊行:
    2010年11月29日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    幼・小
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 同じシリーズの基礎トレーニングがとても良かったので購入しました。苦手なところを繰り返し練習するのに電子版は便利でした。
      2024/3/1440代・会社員
    • 特殊音節の苦手さがある自閉症の息子が使用しています。絵が多いこと、ひとつのテーマについて課題がいくつもあることが良いです。コピーして何回もするので、ダウンロード版があることもとても便利です。
      2023/3/1640代保護者
    • だとら、でとれの違いを理解した書き取り、音韻認識を問う問題など、つまずきを発見しながら支援できるプリントが秀逸。
      2022/6/2740代・小学校教員
    • 視覚支援施設にて拝見しこどものために購入しました。
      早速使って っ ょ 小文字の読みにくさを解消できればと思います。
      2021/5/1130代・女性
    • 子どもがとりくみやすい内容だった。
      2021/4/2840代・女性
    • このような教材を探していたので、非常に助かった。
      2021/4/2540代・小学校教員
    • 読み書きのアセスメントができるのが、大変ありがたいです。ワークも早速療育で様々な子に使っています。後半の漢字のものは、各学年で欲しいと思いました。
      2020/11/2150代・女性
    • 発達障害児を育てています。概念の入力などにとても時間がかかり、わかれば早いのですがそこまでかなかなか大変で、自作のテキストも行き詰まっていました。
      そんな時にこちらのテキストを知り、ほとんどのシリーズを購入。数の概念も入り、苦手だった文章も書けるようになりました。ありがとうございます。
      2020/5/17まみー
    • とても利用価値のある支援ワークだと思います。
      2020/4/4匿名でお願いします。
    • 電子版は、コピー機で印刷する手間が省けるので効率がいいと思いました。
      2019/9/130代・小学校教員
  •  
    • 1
    • 2
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ