検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
連載名:
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全12件
(1〜12件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第1回)
「特別な教育ニーズ」って何ですか?
書誌
授業力&学級経営力 2016年4月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 私は、通常学級の担任をして十五年目の小学校教諭です。 ここ数年、自分が担当するクラスには、「発達障害が疑われる子」や、言動が乱暴でたびたび友だちとトラブルを起こしてしまう「気になる子」が…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第2回)
発達障害が心配される子ども
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 小学校低学年の担任をしています。 クラスの中で、ひろしくんという男子が気になっています。全体への指示ではひろしくんには伝わらず、度々「ひろしくん、●●しようね」と、個別にはたらきかけないと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第3回)
児童虐待が心配される子ども
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 小学校高学年のたかしくんについて相談します。 数日間、風邪を理由に学校を休んでいたのですが、登校後、腕や背中に皮下出血があることに気づきました。本人に原因を尋ねると「ころんだ」「ぶつけた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第4回)
貧困が心配される子ども
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 小学校中学年のしんじくんについて相談します。 しんじくんは、風呂に入る日が少なく、着衣の洗濯もされていないため、独特のにおいがしています。特に夏になるとにおいがきつくなり、友だちから避けら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第5回)
性的マイノリティの子ども
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 中学一年のりなさんについて相談します。 りなさんは、運動系の部活に入り、活発に活動するボーイッシュな女子です。髪の毛は短く、たびたび自分のことを「俺」と言うなど、振る舞いはまるで男子のよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第6回)
心身症が心配される子ども
書誌
授業力&学級経営力 2016年9月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 中学三年のみさきさんについて相談します。 みさきさんは、学校を休むことが増え、学校に来た日であっても、腹痛を訴えてトイレに駆け込んだり、保健室で休むことがありました。医療機関を受診して投薬…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第7回)
反抗挑戦性障害と診断を受けた子ども
書誌
授業力&学級経営力 2016年10月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 「反抗挑戦性障害」の診断を受けた、中学一年生のゆうたくんについて相談します。 たびたび友だちや先生に対して暴言を吐き、反抗的な態度をとることがあります。また、気に入らないことがあると、授業…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第8回)
家族のケアをしている子ども
書誌
授業力&学級経営力 2016年11月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 中学一年生のあゆみさんについて相談します。 あゆみさんは、ある日突然、「部活動を辞めたい」と言ってきました。これまで部活にはとても楽しそうに参加していたので驚きましたが、理由をたずねると…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第9回)
病気治療中の子ども
書誌
授業力&学級経営力 2016年12月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 小学四年生のかなさんについて相談します。 かなさんは、しばらく前から学校でのどが渇くと言って、絶えず水を飲んでいました。また、繰り返し倦怠感を訴えるため、保護者と医療機関を受診したところ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第10回)
不登校の子ども
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 小学六年生のみほさんは、「風邪をひいた」と言って学校を休んで以降、登校できない状態が続いています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第11回)
外国につながりのある子ども
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月の相談 小学五年生、外国籍のミゲルくんについて相談します。 ミゲルくんは、欧州で生まれ、お父さんの仕事の都合により、お母さんと三人で日本に引っ越してきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学級担任・特別支援教育コーディネーターのためのライブ相談室 「特別な教育的ニーズ」をもつ子どもの支援アドバイス (第12回)
連載終了にあたって
書誌
授業力&学級経営力 2017年3月号
著者
戸田 竜也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
本誌二〇一六年四月号から「『特別な教育的ニーズ』をもつ子どもの支援アドバイス」というタイトルで、十二回にわたって連載を行ってきました。ここで各回のテーマを振り返ってみたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る