検索結果
著者名:
槇野 陽介
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 全員参加!全員活躍!タグラグビー&フラッグフットボールの授業づくり
  • 「ビジュアル解説」 ボール操作とボールを持たないときの動きの基本
  • 【フラッグフットボール】上手にボールを〈投げる〉コツ
書誌
楽しい体育の授業 2017年7月号
著者
槇野 陽介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
コツ(1)体重移動 基本的には,ベースボールやハンドボールと同様にオーバースローで,ボールを投げます。写真@にように,右投げの場合,右足に重心を乗せ,左に重心移動を行います。この時,左手で投げる方向を…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 全員参加!全員活躍!タグラグビー&フラッグフットボールの授業づくり
  • 「ビジュアル解説」 ボール操作とボールを持たないときの動きの基本
  • 【フラッグフットボール】上手にボールを〈取る〉コツ
書誌
楽しい体育の授業 2017年7月号
著者
槇野 陽介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
コツ(1)ボールを手で包み込む 腰より上でボールを取る場合は,左右の親指,人差し指,中指を交差させて,構えます。腰より下のボールを取る場合は,左右の小指と薬指を交差させて,構えます。写真@のように,ボ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 全員参加!全員活躍!タグラグビー&フラッグフットボールの授業づくり
  • 「ビジュアル解説」 ボール操作とボールを持たないときの動きの基本
  • タグ(フラッグ)を〈付ける・取る〉コツ
書誌
楽しい体育の授業 2017年7月号
著者
槇野 陽介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
コツ(1)横に動く 守りは,ゴールに背を向けた状態で,向かってくる攻めのフラッグを取らなければなりません。攻めが上手な児童は,守りのいない横のスペースに走り込もうとします。攻めが,横のスペースに走り出…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 全員参加!全員活躍!タグラグビー&フラッグフットボールの授業づくり
  • [図解] 作戦づくりに生かせる「戦術カード」
  • フラッグフットボール
  • ストレート作戦/カムバック作戦/奥をねらおう作戦/クロス作戦 他
書誌
楽しい体育の授業 2017年7月号
著者
槇野 陽介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ストレート作戦 両サイドが,奥のスペースに走る作戦です。単元序盤は,奥に対する守りの意識が低いため,有効な作戦となります。しかし,パスの精度が低いと,成功率は低くなります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ