検索結果
著者名:
豊田 雅之
全2件(1〜2件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 教室環境からICT活用,対話的な学びまで ポストコロナの学級・授業“新様式”
  • 自学力がぐんぐん高まる! 「家庭学習」の新様式
書誌
授業力&学級経営力 2020年12月号
著者
豊田 雅之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
ポイント1 1日の分量はノート2ページ 自主学習に使うノートは,普段使っているノートで良い。ノートのマス目は発達段階に即したものにする。自主学習ノートなどの名称で市販されているものには,日時やタイトル…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 今どんな宿題テーマが子供を揺さぶるか
  • 観察企画―いま挑戦させたい面白題材3
  • 動物園で動物観察・水中の微小な動物観察
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
豊田 雅之
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 中学生にとって,夏休みは十分な時間をかけて様々な観察を行うことができる期間である.今回の中学校理科学習指導要領の改訂では,生徒が自然の中から自ら問題を見いだしたり,ゆとりをもって観察に取り組…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ