文芸教育81
基礎学力を育てる 総合学習を展開する

文芸教育81基礎学力を育てる 総合学習を展開する

投票受付中

国語科の中で基礎学力を育てながら,そこで培ったものの見方・考え方を軸に総合学習を展開する。西郷実験授業では総合学習へつながる理科の授業を試みている。


復刊時予価: 2,332円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-627209-3
ジャンル:
国語
刊行:
対象:
小・中
仕様:
A5判 128頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

特集 基礎学力を育てる総合学習を展開する
特集について /西郷 竹彦
国語科と各教科・総合学習をつなぐ力を育てる
/西郷 竹彦
「ものの見方・考え方」で関連させる/ 授業をするときの順序―類比・対比/ ものごとをプロセスとしてとらえる/ すべては相関的である/ 条件的な見方・考え方/ 相関的にとらえる/ 「ものの見方・考え方」を軸として
総合学習を可能にする「学力」とは何か
/加藤 憲一
学力低下問題の周辺/ 学力低下問題の系譜/ 基礎学力をどうとらえるか/ 認識能力・世界観形成にかかわる基礎学力/ 認識方法と系統性への模索/ 国語科でめざす認識諸能力の模索/ 文芸研による教育的認識論の成立と先進性/ 学力・教育課程・総合学習
学習指導要領を乗り越える 国語科の授業づくりと総合学習の展開を
/上西 信夫
二つの逆流―国家主義道徳の強調と市場原理システムの導入/ 総合学習の積極的伝統を継承する/ 基本的考え方と取り組みの視点―総合的学習の時間/ 改訂学習指導要領で、何がどう変えられようとしているのか/ 「生きる力を育てる国語の授業」で、どのような実践が行われているのか/ 文芸研のめざす国語の授業
教科学習と総合学習は、どこまで統一されてきたか
――文芸研の実践の成果と課題 /荒木 英治
見方・考え方を軸にした総合学習の実践
人権 6年 差別を見すえ、差別をこえていく力を育てる―斎藤尚子「消えた国旗」を中心に― /曽根 成子
環境 6年 自然と人をつなぐ総合学習―立松和平「海の命」を核にして― /清田 和幸
環境 5年 森・川・海と人をつなぐ環境教育・その2―帆立貝の養殖体験活動から森と海のつながりを調べた環境教育― /徳水 博志
平和 4年 オキナワからイワクニへ―社会科「各地のくらしとわたしたちの国土」から地域学習への発展― /中村 登志子
性教育 2・4・6年 生き方を考える性教育をめざして―「命のつながり」「私たちのからだを知ろう」「つながりあった命」― /足立 あつ子・和田 美保・前田 康子・蔵垣内 収子
西郷竹彦実験授業 総合学習 総合学習へつながる理科の授業―植物と動物の共進化― 報告 /藤井 和寿
授業後の講話 教科学習から総合学習へ /西郷 竹彦
休刊にあたり
編集後記

文芸教育の「新教育課程」シリーズ

75号 「新教育課程」への実践的批判

真の学力を育てるために /西郷 竹彦

いま、教育改革に必要な視点 /堀尾 輝久

座談会 子どもの側の立つ教育改革―教課審「中間まとめ」批判

実践記録 大きなかぶ/ モチモチの木/ ちいちゃんのかげおくり他


77号 新学習指導要領の徹底検討

新学習指導要領を批判する

国語・加藤/ 社会・中妻/ 算数・大平/ 理科・小佐野/ 音楽・米沢

新学習指導要領批判・国語科の検討

全体批判/ 「生きる力」批判/ 「心を育てる」批判他


78号「総合的な学習の時間」の設計 ――文芸研のめざす総合学習――

誌上シンポジウム

提案 文芸研のめざす〈総合学習〉 /西郷 竹彦

意見 鈴木秀一・柴田義松・藤原和好・足立悦男・鶴田清司・植田健男

座談会 「総合的な学習の時間」をどう設計するか

文芸研の総合学習の実践 国語科/ 性教育/ 生活科/ 環境教育


80号 見方・考え方を軸に

教科の横断・統合をめざす総合学習

教科学習と総合学習の統合 /西郷 竹彦

文芸研のめざす総合学習の実践 各サークル

提言 総合学習と教育課程づくりの視点 /植田 健男

話者論とナラトロジーの話法論 /足立 悦男


関連 系統指導案

0 観点……目的意識、問題意識、価値意識

1 比較……分析・総合

  類似性―類比(反復) 相違……対比

2 順序……過程・展開・変化

  時間 空間 因果 心情 思考 論理 意味

3 理由・原因・根拠

  事象―感想 意見 根拠 原因

4 類別(分類・区分・特徴)

  特殊・具体=一般・普遍 全体と部分

5 条件・仮定・予想

  必然性をふまえて過去・未来を予想する

6 構造(形態)・関係・機能・還元

7 選択(効果・工夫)・変換

8 仮説・模式

9 相関(連鎖)・関連・類推

(西郷試案 小学校)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ