中学校数学科 アクティブ・ラーニングの教材&授業プラン

中学校数学科 アクティブ・ラーニングの教材&授業プラン

好評3刷

インタビュー掲載中

教科の本質を追究するためのアクティブ・ラーニング実践集

アクティブ・ラーニングを単なる授業の「型」ととらえるのではなく、教科の本質を追究するための手段ととらえた教材と授業プランの提案。特に、主体的・協働的な学びを促すために、生徒の思考に沿って4つの段階でとらえた授業の過程を重視しています。


紙版価格: 2,156円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-228119-8
ジャンル:
算数・数学
刊行:
3刷
対象:
中学校
仕様:
A5判 136頁
状態:
在庫僅少
出荷:
2024年4月22日

Contents

もくじの詳細表示

はじめに
第1章 アクティブ・ラーニングと教科の本質
1 アクティブ・ラーニングの中心に据えるべきこと
2 教科の本質を追究するアクティブ・ラーニング
3 過程を重視した数学の授業
4 アクティブ・ラーニングの教材研究
5 アクティブ・ラーニングの授業づくり
6 本書の特長
第2章 アクティブ・ラーニングの教材と授業例
ひし形の形に並んだご石の数を求めよう!
【1年 文字の式】
資料から佐賀空港について考えよう!
【1年 比例と反比例】
平面を敷き詰めることができる正多角形を探そう!
【1年 平面図形】
正方形を組み合わせてできる図形を調べよう!
【1年 平面図形(課題学習)】
倍数判定をしよう!
【2年 式の計算】
順番待ちについて考えよう!
【2年 連立方程式】
斜面を転がるボールに追いつくにはどうしたらよいか説明しよう!
【3年 関数y=ax2】
いろいろな長さを作図しよう!
【3年 図形と相似】
多角形の外接円と内接円について考えよう!
【3年 円】
3点,4点を結ぶ線分の長さが最小になる結び方を考えよう!
【3年 三平方の定理】

はじめに

 中学校の現場では,多くの先生が教科指導ばかりではなく,生徒指導,部活動,学級経営,その他の校務分掌などを抱え,土日の休みもないほど多忙なのが現状です。

 そんな中でも,少しでもよい授業をしようと努力されている先生も多く,優れた実践が残されています。中でも,アクティブ・ラーニング(課題の発見・解決に向けた主体的・協働的な学び)についての授業実践は活発に行われており,中学校数学科の教師として,これから確実に広まるであろうアクティブ・ラーニングについて,少しでも多くの知識をもっておくことが大切になってくると思います。


 本書で紹介する取り組みでは,中学校数学科におけるアクティブ・ラーニングの実現に向けて,大きく4つの過程で授業展開をとらえ,実践してきました。この4つの過程とは,@内発的動機を高める問題の提示,A個人思考,B集団思考,C振り返り,習熟や発展,です。

 このような過程でアクティブ・ラーニングを実現するには,言うまでもなく,教師の役割がとても重要です。例えば,問題の提示においては,生徒の情意面に訴えるような教材を探し,与えるための,きめ細かな教材研究が不可欠になってきます。個人思考では,生徒一人ひとりの考えを十分に引き出すような支援が大切です。そのうえで,集団思考へと向かわせ,生徒の多様な意見や考えを出させて,考えを練り上げさせる手だてが必要になってきます。最後に,まとめとして,振り返りを行い,本時で学習した知識や技能の習熟を図り,それを発展させる支援が大切になります。


 このように,私たちが大切にしたいのは,講義形式の一斉授業で一方的に授業を行うことではなく,生徒たちが自ら進んで能動的に,さらにお互いが協力しながら学ぶ授業を確立していくことです。

 本書で紹介する授業実践例は,単元の学習計画の中に組み込まれたものです。したがって,すぐにでも授業づくりに役立てていただけるものだと確信しています。ただし,実践をしていく中で,新たな課題も出てくると思いますので,読者の皆様方の忌憚のないご意見,ご感想をお待ちしています。

 最後になりましたが,本書の執筆にあたり,ご支援を賜った関係各位,授業を実践していただいた先生方に深く感謝申し上げます。


  2016年3月   /米田 重和

著者紹介

米田 重和(こめだ しげかず)著書を検索»

1971年,熊本生まれ。

1994年,熊本大学教育学部卒業。

2004年,熊本大学大学院教育学研究科修了。

1994年から2013年まで公立中学校勤務(熊本市立出水南中学校,天草郡有明町立有明西中学校,合志市立西合志南中学校,熊本県菊池市立菊池北中学校)。

2013年,佐賀大学文化教育学部准教授。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 指導案が載っているので、研究授業の参考にしました。
      2019/4/420代・中学校勤務
    • アクティブラーニングの授業プランや題材が具体的で、わかりやすかった。授業作りのヒントになりました。
      2016/4/240代、中学校教諭
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ