教室ツーウェイ 2009年4月号
学級崩壊を防ぐ黄金の三日間の対策

T378

«前号へ

次号へ»

教室ツーウェイ 2009年4月号学級崩壊を防ぐ黄金の三日間の対策

紙版価格: 869円(税込)

送料無料

電子版価格: 782円(税込)

Off: ¥87-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
授業全般
刊行:
2009年3月9日
対象:
小・中
仕様:
B5判 90頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 学級崩壊を防ぐ黄金の三日間の対策
学級崩壊を防ぐ黄金の三日間の対策
出会いの三日間、黄金の日々にやるべきことをやらないと一年間苦しむ。しかし、黄金の三日間の対応は小さな一歩にすぎない。
向山 洋一
新任教師の9割は学級崩壊をするのはなぜか
教師に必要な5つの基本
吉永 順一
大学での教職課程の学習システムを変えない限り、新任教師の学級の子どもたちは救えない
神谷 祐子
ヴェテラン教師の教室が次々と崩壊するのはなぜか
荒らしているのは子どもではなく、彼らである
大森 修
子どものせいにするな。自分の力のなさを認めろ。これまでの指導法を疑え。そのような自己否定ができない。それがベテラン教師の教室が崩壊する最大の要因だ。
谷 和樹
学級崩壊を防ぐ三日間の対策
黄金の三日間、子どもとの「最初の闘い」に勝つことが重要である
塩谷 直大
『向山流・子供とのつきあい方』から向山洋一氏の3日間の対応を徹底して学び、追試する
杉山 裕之
最初が肝心、毅然とした態度で「ダメなものはダメ」と言おう。
伴 佳代
学級崩壊最初の徴候と即座の対策
学級崩壊最初の徴候は教師自らがつくっている
高山 佳己
「褒める」から「感謝する」へ
長谷川 博之
最初の出会いで、一年を通すルールを毅然と徹底させる。
石川 裕美
私を学級崩壊から救ってくれたこの指導
自己流の指導が荒れの原因。TOSSで学んだことを生かして、荒れを改善。
松本 久美子
「ごみを10個」の指示と五色百人一首
川原 奈津子
『子どもを動かす法則』に照らし合わせて考える
井川 裕子
酒井式で版画コンクールに参加
佐々木 智穂
授業で子ども達とつながっている
岡 惠子
学級崩壊した人を助けてくれるこの本
この本の先生方ほどまだ学級困難ではない。戦う勇気をもらった。
板倉 弘幸
学級崩壊から立ち直るための五冊
迫田 一弘
学級崩壊しそうな初任者必携! 学級づくり QA辞典
小嶋 悠紀
幸せな一年間をすごしたい人にすすめる全国1000会場TOSSデー
TOSSデーに参加するかどうかであなたの一年が決まります
勇 眞
ミニ特集 クラスを統率する教材・教具
すぐれた教材・教具は教室をまとめる
向山 洋一
漢字テストで100点をとったS君は逆上がりまでできるようになった
井上 好文
「五色百人一首」を通してルールやマナーを守らせる。
東田 昌樹
配るだけで教室がシーンとなる
染谷 幸二
発達障害の子供たちを巻き込んで、楽しい安定した学級を作る必須の教材『ペーパーチャレラン全集』
星野 裕二
「源平合戦」だからこそ子どもが試合に白熱する
赤木 雅美
算数ノートスキルで、クラスを知的に統率する
勇 和代
全国ペーパーチャレラン (第203回)
問題A「トランプチャレラン」
伊藤 亮介星野 裕二鈴木 崇之
問題B「世界遺産チャレラン」
伊藤 亮介星野 裕二鈴木 崇之
ルール・応募方法
伊藤 亮介星野 裕二鈴木 崇之
ランキング
伊藤 亮介星野 裕二鈴木 崇之
編集前記
向山 洋一
グラビア
向山型社会と向山・小森型理科からの最新提案!! TOSS箱根合宿2009 ほか
新学習指導要領への対応講座
新学習指導要領への対応講座
これまでの改訂の流れをビジュアルに整理する。
谷 和樹
PISA型読解力の授業
二年生が検討した「スーホの白い馬」と「スーホは白い馬」
椿原 正和
伝統文化の授業
安定・継続した指導を保障する必須教材 五色百人一首と暗唱直写スキル
森川 敦子
習得する算数授業
「習得する算数」のために4月最初に「算数学力実態調査」を必ずやろう
木村 重夫
最新調べ学習観光立国
調べることが好き、調べることが楽しい 調べることが当たり前 となるように育てたい
杉山 裕之
感動の理科教育
本物を見せよう 実感を伴った理解につながる
小森 栄治
熱中して話せる英会話授業
それぞれのダイアローグでどんな単語を使うかが大事!
井戸 砂織
子どもが学んでいく音楽授業
歌唱学習システム
関根 朋子
発達障害の子が熱中する授業・教材
子どもの事実を研究的に積み上げてスタートする。
大場 寿子
子どもを捉える流行の歴史 (第1回)
流行が生まれる条件は何か
明石 要一
親が変わらなければ、子どもは変わらない (第1回)
長田 百合子
TOSSビギナーズ講座
TOSSビギナーズ講座
「思ったように書きなさい」は犯罪的指導法である事を明らかにした。
伴 一孝
地球環境教育
「公害問題」との違いと、大きな視点からの出発
桜木 泰自
ボランティア教育
ボランティア教育の一例「点字」
前川 淳
ライフスキル教育・エイズ教育
日本のエイズ教育はTOSSが創った
新牧 賢三郎
分析批評の国語授業
伝統的な言語文化(慣用句)で分析を教える
大森 修
ペーパーチャレランを使って
定められた条件をクリアしながら高得点を目指す面白さ
板倉 弘幸
全員とびばこ跳べた、全員満点のテストが続出
ケンパーの重要性
桑原 和彦
地球温暖化を解決する日本の最高技術の環境セミナー
二酸化炭素を地中に貯留する技術
戸井 和彦
アスペルガーの生徒の教育 翔和学園
二十歳をむかえるアスペルガーの学生の現実
伊藤 寛晃
学級崩壊を救った五色百人一首と大会
一年生プロブレムを五色百人一首でたて直していった
近江 利江
熊本海浦小 学校の全員が必達目標の学校づくり (第1回)
学校づくりを「編集」という視点で捉える
吉永 順一
酒井式2009 (第1回)
木の上の黒い猫
酒井 臣吾
続・向山洋一を追って (第56回)
[第43巻]『向山洋一の授業論・教材論』(下)
戸塚 雅昭
向山実践の原理・原則 (第181回)
産経新聞論壇【解答乱麻】(向山洋一)に溜飲を下げる
向山 洋一
新任当時の挫折をこう乗り越えた
実践を信じ、続けること
渡邉 紀子
TOSSランド、サークルが挫折を乗り越えさせてくれた!
櫻井 与晃
TOSS教材 ユースウェア講座
【五色名句百選かるた】特別支援を要する児童も熱中し、満足感を得られる
近江 利江
ゆび書きがポイント
山下 理恵
研究授業講座
算数の問題解決学習から算数の全員習得学習へ
高山 佳己
黒帯六条件研究授業100回
松本 俊樹
やってはいけないこんな指導
心に深い傷を残して育っていく
槇田 健
変えたい子供の姿は明確ですか?
太田 聡美
TOSS・前進中
学生サークル/「トスに興味がある」! 運命の出逢い
市原 哲也
TOSSサークル紹介/研究授業のサポートバッチリ!
小田 哲也
TOSSランド案内/黄金の三日間準備に必須! TOSSランド
高丸 一哉
Free Way 読者のページ
編集長日記
向山 洋一
セミナー案内

編集前記

▼今年も、多くの新任教師を迎えることになった。東京都は、これから十年間、毎年二千人の新任教師を受け入れる。

▼どの人も、すばらしい教師になってほしいと思う。

 教師は、すばらしい仕事だ。やりがいのある仕事だ。幸せな教師人生をすごしてほしいと思う。

▼ところが、新任教師になった人で、途中で退職する人が目立つようになった。

 授業がうまくいかず、子ども達にそっぽを向かれ、教室が騒乱状態となり、保護者から苦情を言われるようになってである。

▼結論を先に言えば、のりこえることはできる。解決することはできる。

 但し、自己流では駄目だ。多くの教師の体験を生かさなければ駄目だ。

▼それには、原因を、はっきり認識して、正しく解決していくことが必要となる。

 病気の診断を正しくして、治療も正しくすることが必要なのと同じだ。

▼どうして、うまくいかないのか。それは授業が下手だからである。どのくらい下手なのか。百点満点で三点ぐらいの下手さだ。

 原因は、はっきりしている。「授業の技能」を学習してこなかったからである。

▼人に教えることは、簡単ではない。

 例えば、野球、サッカー、踊り、書道、ピアノなどを習った人が、三十人の人に教えるとしよう。

▼部活で放課後、週に三日間練習したとする。一年間やれば、人に教えられるだろうか。「全く、できない」と多くの人は答える。「では、三年間やったら」、それでもできないとほとんどの人はいう。

▼教師も、同じである。「練習・修業」の場を「毎週三日間、三年続けて」どうやら、一人立ちができる。最低でも、運転免許をとる時の「熱心さ」と「時間」は必要だ。

▼それを、何もしないで、教師になった。

 医療技術を何も学ばないで、医者になって、現場に出たようなものだ。

▼だから、それを、克服していけば良い。

 本号の特集「黄金の三日間」とは、子ども達が「まじめですなおな最初の三日間」にやるべきことを紹介している。

▼三日間をはずすと、一年間苦労をする。ベテランでも同じである。

(向山)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ