教室ツーウェイ 2004年4月号
黄金の3日間 タイム別全仕事

T285

«前号へ

次号へ»

教室ツーウェイ 2004年4月号黄金の3日間 タイム別全仕事

紙版価格: 827円(税込)

送料無料

電子版価格: 744円(税込)

Off: ¥83-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
授業全般
刊行:
2004年3月11日
対象:
小・中
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 黄金の三日間 タイム別全仕事
黄金の三日間
黄金の三日間で一年間の教師生活が決まる
向山 洋一
アドバルーンは、絶対見のがすな
小さいアドバルーンを見逃さず素早く的確に対応する
猿渡 功
わかりやすいが上にもわかりやすいことで勝負する
水野 正司
これだけはやりたい5項目
システムとルールの確立が急務
河田 孝文
細かなルールを明確に。初日の動きを細部までイメージせよ。
谷 和樹
タイム別全仕事
朝の教師の行動
教室には右足から入り、挨拶の指導を徹底する
木村 重夫
メッセージと話し相手で子どもの目と心を開く
田村 治男
朝の会の指導
知的で楽しい朝の会は、【いい姿勢】と【いい声】で
鈴木 恭子
朝時間の効果的活用法
河村 要和
国語の授業(一校時)
ユースウェアの指導をする。なぜなら、どの子どももできるようになることが実感できるからである。
椿原 正和
楽しい授業と授業のシステム作りの始まり
松藤 司
5分休み教師の動き
子どもの話を聞く
松垣 和年
格好の観察の場
瀬戸 勝
算数の授業(二校時)
ほめてほめてほめまくる。教科書通りで子どもたちをぐいぐいと引き込んでいく。
赤石 賢司
視線を集め一時に一事で指導する
迫田 一弘
20分休み教師の動き
20分休みも貴重な時間
森下 人志
遊ぶ、話す、見る
田村 治男
体育の授業(三、四校時)
「そもそも体育とは何か」“趣意説明”をせよ
伴 一孝
社会の授業(三、四校時)
チャイムとともにテンポよくはじめ、流れに引き込んでいく
浜井 俊洋
給食の指導
1年間を通して安定した給食システムを構築する。
小路 健太郎
弱肉強食でなく、皆が楽しい給食の時間を
馬躰 隆司
昼休み教師の動き
当番の確認と過ごし方の把握
桜木 泰自
一人ぼっちの子と小さなアドバルーンを見逃すな
新里 誠
掃除の指導
やって見せて褒めて動かす
松崎 力
「早い・きれい」三隊掃除
岡 惠子
体育の授業
向山A式、B式開脚跳び指導法で、子どもの可能性を事実で示す
甲本 卓司
黄金の三日間に向山式跳び箱指導を
渡辺 喜男
帰りの会の指導
楽しかったと感じさせよう帰りの会はこう進行する
小瀬村 雅子
帰りの会は何もしない
平松 孝治郎
放課後の教師の行動
チェックしてほめる
徳丸 幸平
さりげなく行動を促す
向井 ひとみ
帰宅途中の私の行動
向山ライブと比較する
山西 浩文
一人でも多くの生徒に声をかけてから帰宅する
染谷 幸二
黄金の三日間 これだけは子どもに用意させる
小さな持ち物へのこだわりが学級経営を支える
神谷 祐子
黄金の三日間のうちに保護者にも持ち物を伝える
小松 裕明
黄金の三日間 失敗しないために読んでおきたいこの5冊
教師もこの三日間で勝負が決まる
雨宮 久
黄金の三日間のまことの意味、それは“権威”を打ち立てることにある
板倉 弘幸
ミニ特集 すぐれた教材が1年間を支える
すぐれた教材は共通する条件がある
向山 洋一
一年間の授業をTOSSノートが支える
小林 幸雄
卒業生や親に感謝され、仲良く楽しいクラスづくりができる五色百人一首
樋口 正和
英語も算数もでき、子どもが喜ぶ百玉ソロバン活用法
楢原 八恵美
一人に一個子ども用百玉そろばん
藤野 美紀
全員がシーンと集中する時間が一年間を支える
浅川 清
TOSSノートの効果に保護者も感嘆!
太田 恵子
イラストでみる「授業の腕を磨く」
教育技術は実証できなければならない その1
前田 康裕
授業上達論 追補 (第147回)
向山 洋一
編集前記
向山 洋一
グラビア
子どもが熱中する発問作りの方法を伝授!第17回向山型国語教え方教室in松山 ほか
総合的学習/英会話の授業
言えない子に優しい「聴く」アクティヴィティから
野網 佐恵美
総合的学習/調べ学習の授業
百科事典索引の引き方の指導〜5年自動車工業〜
勇 眞
総合的学習/食と健康の授業
朝ご飯パワー
齋藤 一子
総合的学習/ボランティアの授業
地球温暖化の授業をボランティアでも取り上げる
甲本 卓司
医師からの提言 特別支援教育への手がかり
最初の配慮は、「学級運営」
横山 浩之
子どもの実像
学校週五日制は子どもの間では定着した
明石 要一
衝撃 教育技術学会発 算数学力調査
「どのような指導が子どもに学力をつけるのか」が明らかになる
月安 裕美
授業のドラマ12ケ月
スマートボードは、授業の超強力サポートアイテムだ!
河田 孝文
歴史の導入:全体像をシンプルに示し、「周期説」で知的に授業する
谷 和樹
向山型算数で平均90点突破 (第13回)
学級で一番苦手な子ができるようになる。だから、平均九十点を突破できるのだ。
有村 春彦
向山洋一を追って (第73回)
〔第24巻〕『三年理科授業研究、さらに広がる教育実践』(1)
戸塚 雅昭
向山実践の原理・原則 (第121回)
教師のすぐれた技量は、すぐれた哲学が作り出す
向山 洋一
我がクラス 基礎学力への挑戦
まずは学習の姿勢を身につけさせる
遠藤 真理子
子どもの実態が全ての出発点である
有村 紅穂子
基礎学力を高める土台作り
神谷 祐子
酒井式新ステージU (第1回)
多様なつなぎこそ教師の腕
酒井 臣吾
授業の始まり3分間
三分間の中に教え方のエッセンスが凝縮されている
青坂 信司
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 (第157回)
来て、見て、体験!TOSSデー講座
遠藤 真理子
TOSSインターネットランド (第109回)
谷 和樹
全国ペーパーチャレラン (第145回)
手 口 心チャレラン
伊藤 亮介
ドラマを創る教師たち
授業技量検定への挑戦
一冊のノートに刻まれた苦悩の日々
松藤 司
TOSSノートで子どもが変わった
「私、理科、大好き!」見開き二ページのノートまとめに夢中になる。
澤田 好男
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
基礎学力を付ける最適教材「うつしまるくん」は、この指示でより効果をあげる
瀧尾 恵美子
熱中する体育授業
楽しいために安全管理を一番に
八和田 清秀
向山型なわとび指導・ビニルテープでなわとびに熱中させる
渡辺 喜男
これなら私にもできそうという気になるボールゲーム「シュートゲーム」
村田 斎
五色百人一首で学級づくり
盛り上がるのは、やはりリーグ戦
寺田 真紀
若く名もなくこの地に教師として生きて
「無駄な言葉を削る」ことが、私の教師修業である
染谷 幸二
サークルに参加して得たもの
ここは「不毛の地」ではなかった
三輪 仁志
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
それは一冊の学級通信が始まりだった
進士 かおり
全国ネットワーク全国ML活動中
TOSSサークルメンバーML
小貫 義智
中央・関西・九州事務局日誌
中央事務局日誌
新牧 賢三郎
関西事務局日誌
松本 俊樹
九州事務局日誌
樋口 正和
インターネット活用の授業参観・研究授業
静と動のメリハリのある授業が保護者の信頼をわしづかみにする。
藤井 達也
TOSSデーのドラマ
TOSSを待っている人は必ずいる。待っている人を探そう。
前田 あかね
Free Way 読者のページ
編集長日記
向山 洋一
セミナー案内

編集前記

▼黄金の三日間とは、始業式の後の三日間を言う。この三日間は(時に七日間は)、一年間の教師生活で、最も大切な日々である。

▼黄金の三日間は、教師という崇高な仕事についた教師に与えられた神様からの贈り物である。

 神様からの贈り物に感謝し、黄金の三日間を上手に使えば、天国のような教師の生活が待っている。

 神様からの贈り物に気づかず、我流の使い方をすれば、学級騒乱、学級崩壊の地獄のような日々が訪れる。

▼黄金の三日間の特集に対する反響は大きい。「もっと早く黄金の三日間のことを知っていたら」「黄金の三日間を知って、私は地獄の日々から再生しました」という便りを山のようにもらう。

▼黄金の日々の我流、地獄の日々への近道、それは、のんべんだらりと三日間を過ごすことである。適当におしゃべりをして、子どもと楽しく遊んで、思いつきの授業を始めて……これは地獄への三日間となる。

▼黄金の三日間には、全力をあげて、クラスのしくみを作り、ルールを定め、学習の方法を教え、知的な熱中する授業を体験させねばならない。全力でだ。おしゃべりをしているヒマなどないのだ。

▼黄金の三日間だけは、子ども達は素直で純真で担任の言うことをよく聞いてくれる。

 こんな素適な状態は、最初の三日間だけだ。日がたてば、すぐにほころんでくる。

 だから、最初の三日間で、自分の学級の構造を作ってしまうのだ。後からは無理だ。

▼今月「家庭教育ツーウェイ」誌(月刊)が発刊される。親と教師、連携の雑誌だ。

 旧クラス、新クラスの親に、ぜひ紹介してほしい。役立つドラマ情報がいっぱいだ。

▼「家庭教育ツーウェイ」が広がることは、自分のクラスの実践を理解し、支えてくれる保護者が広がることだ。こんなに頼もしいことはない。親の支援は、少々の障害なぞ、簡単にはね返してくれる。

▼向山学級も、大森学級も、幾多の著名実践家のクラスでは、保護者の力強い支援があった。「読書会」「懇談会」などクラスでの交流を意図的に作ってきた結果だ。

「家庭教育ツーウェイ」(明治図書)は、全国どの書店でもとり寄せられる。

(向山)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ