教室ツーウェイ 2003年7月号
学業不振の子をどうとらえ、指導するか

T271

«前号へ

次号へ»

教室ツーウェイ 2003年7月号学業不振の子をどうとらえ、指導するか

紙版価格: 817円(税込)

送料無料

電子版価格: 735円(税込)

Off: ¥82-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
授業全般
刊行:
2003年6月
対象:
小・中
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 学業不振の子をどうとらえ、指導するか
学業不振の子を正しく理解してこそ方針が出せる
できない子を全く無視する百マス計算。ストップウオッチで子どもの尻を叩いても、できない子はできるようにならない。原理の習得をさせる指導こそ教師の仕事である。
向山 洋一
校内研修の報告事例のどこが不備なのか
見えない部分を数字で表す必要性
高橋 佳子
教師が記録すべき行動記録と数字のある調査資料
大場 寿子
「学業不振の子」にテーマを限定して研修し、医師のカルテのシステムに学べ!
小林 幸雄
学習不振児を校内組織として対応するシステムに欠けている
板倉 弘幸
目の前の現象だけをぼんやりと報告するのではなく、具体的に実態を把握できるように方策を立てる。それには、向山氏の学級経営案と調査方法に学べ。
谷 和樹
私の訴えに対する校内の反応
指導主事に子どもを見てもらってやっと動き出した
山本 千春
「厳しく叱りなさい!」
赤山 雅斗
受け入れる教師と拒絶する教師が真二つに
小原 明
学業不振の子への校内の対応システムを考える
学業不振の原因を探り対応を適切化するシステムを
内村 博幸
愚行三点セットで学力がつくというのは、素人の幻想だ。
椿原 正和
「自分は勉強ができない」と思っている子をなくすシステム
水野 正司
校長として考える学業不振の子への対策
明確な指示・確認・褒めること、そして写させること
杉田 久信
組織的な対応の前に、確認しておきたい二つのこと
吉永 順一
特別支援教育体制と授業力アップ研修体制を確立する
槇田 健
私はどのように学業不振の子をとらえどう対応したか
実態をつかみ、原因を探り、対処する!
有村 紅穂子
リコーダーのできない子が赤鉛筆をなぞるだけの授業を「おもしろい」と言った
武村 仁志
「情報の蓄積・整理・分析」「システム・授業・包み込み」
田村 治男
教室の障害児を救う向山型指導法&TOSS実践
中地 直樹
成功体験を積ませ得意分野を伸張させる
山西 浩文
早急に学校での学業不振の原因発見、対応のシステム作りが必要だ
桜井 健一
ミニ特集 検証 輪郭漢字の効果
ノーベル賞級の教材の秘訣。第一に「同一面に漢字とイラストを入れる」、第二に「絵ではなく輪郭を使う」。
向山 洋一
大学の研究者も認めた輪郭漢字カード
五十嵐 勝義
「輪郭漢字」の効果
岡 惠子
自信とやる気を与えてくれた「輪郭漢字カード」
佐藤 道子
「先生、コレ読めるよ!」
江口 真紀子
指導時間はわずか四分。「輪郭漢字カード」で、漢字と意味が結びついた!
元村 恵利子
「漢字が星の形に見えるよ」星が浮き出る輪郭漢字
水野 彰子
イラストでみる「授業の腕を磨く」
教えたい内容を一言で言う
前田 康裕
授業上達論 追補 (第138回)
向山 洋一
編集前記
向山 洋一
グラビア
約10000人の若い教師が参加し、感動した TOSS全都道府県270会場セミナー2003年春 ほか
これからの授業を創る
総合的学習/小学校英語の授業
お楽しみだけのゲームは排除すべきだ
渡邉 憲昭
総合的学習/調べ学習の授業
インターネット調べ学習以前に百科事典の使い方を指導せよ
勇 眞
総合的学習/食と健康の授業
おはしの国の人になろう
齋藤 一子
総合的学習/まちづくりの授業
「TOSSまちづくり教育サイト」開設!
高山 佳己
医師からの提言
教育技術を評価する(その4)
横山 浩之
子どもの実像 (第16回)
尊敬する人はスポーツ選手と芸能人
明石 要一
授業の始まり3分間
即、授業に突入するだけではだめだ 確認と詰め、そして全員を授業に巻き込むことこそ
迫田 一弘
授業のドラマ12ケ月
第一回漢字テスト平均97点!宿題なしで保証する向山型漢字指導法四月の極意
椿原 正和
赤鉛筆が折れた女の子の涙
木村 重夫
向山型算数で平均90点突破 (第4回)
できない子は勉強ができないのではない。作業指示による行動ができないのだ。
阿部 力
向山洋一を追って (第64回)
〔第21巻〕『四年理科「乾電池と豆電球」全授業記録』(3)
戸塚 雅昭
向山実践の原理・原則 (第112回)
勉強ができない子が悲鳴をあげている百マス計算。予備調査、教師百名。全員が「百マス計算ではできない子はできないままだった」と証言した。
向山 洋一
我が校 基礎学力への挑戦
一切の「見栄」「形式」を排す
吉永 順一
評価基準づくり
大森 修
「基礎学力指導マニュアル」を作り、指導法の向上を図る。
杉田 久信
佐藤式工作法 (第8回)
成功体験を支える条件設定の鍵は何か
佐藤 昌彦
TOSSインターネットML (第28回)
TOSS栃木ML
山口 浩彦
TOSS富山ML
楠 康司
真理子のザ・宿題 (第148回)
入学式・式後の指導
遠藤 真理子
TOSSインターネットランド (第100回)
谷 和樹
全国ペーパーチャレラン (第136回)
ピラミッドチャレラン
伊藤 亮介
ドラマを創る教師たち
ライブで学んだこと
ライブで体験したから分かる『向山型理科』指導の凄さ!
吉武 徹也
TOSSノートで子どもが変わった
とってもおりこうになる すてきな字になるスーパーミラクルノート
高野 宏子
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
練習ページの進め方となぞり書きの徹底で平均点アップ
門 貴幸
熱中する理科授業
春の野草観察に熱中させる
小林 幸雄
モノにこだわる@
大堀 真
「植物探し」に熱中
善能寺 正美
五色百人一首で学級づくり
やんちゃ君が、クラスチャンピョンに輝いた!
芹沢 晴信
若く名もなくこの地に教師として生きて
生徒の小さな成長に気づく教師でいたい
西野 一葉
サークルに参加して得たもの
同志であり、好敵手である仲間とともに
坪野 靖
TOSS中学高校、TOSSとの出会い
サークルと出会い、自分が変わった
鈴木 太郎
全国ネットワーク活動中
TOSS高校・専門学校ネットサークル
佐々木 基
中央事務局日誌
新牧 賢三郎
関西中央事務局日誌
澤田 好男
インターネット活用の授業参観
発電の授業と実生活をインターネットで結びつける
蓑輪 裕恵
私のTOSSランド活用方法
どんな教科もTOSSランドで準備する
奥 清二郎
Free Way 読者のページ
編集長日記
向山 洋一

編集前記

▼全国二百七十会場で開かれたTOSSデーは、奇蹟的な大成功のうちに終了した。

 参加者は、およそ一万名である。

 青年教師が大半であり、TOSS初体験の人が半数以上であった。

▼各会場でのアンケートは、回収率九十パーセント。うち九十九パーセントの人が、感激や驚きや感謝の言葉を連ねていた。

「こんなセミナーを望んでいたのです」「初任研より百倍も千倍も役立ちます」「すぐに教室でやってみたいものばかりでした」という声が並んでいた。

▼「百マス計算」についても一部で話題にのぼったが、「百マス計算は害の方が大きい」という否定的意見がほとんどだった。

「できない子が、タイムで追われ苦しんでいる」「できない子がつっぷしてしまう」という意見が共通していた。

▼「百マス計算はできない子、障害のある子に害の方が大きい」という声は全国各地で共通して出されている。

「できない子ができるようにならない」という意見も共通している。

 テレビ報道によれば「基礎学力」がつくはずなのだが、そんな実例は一つもない。

 どこかの「研究報告」に、成功例がのっていたら、ぜひお知らせいただきたい。

 現在あるのは「陰山氏の著者の意見」と「テレビ報道」だけなのだ。

「学会」「研究紀要」「雑誌論文」で検証されたものは一つもない。マスコミと陰山氏の宣伝活動がすべてと言ってもよい状況である。驚くべきことにテレビコマーシャルも始まった。いかなる神経なのか。

 教育学は、教育学会は、教育界は、なめられているのである。

▼「百マス計算」は、もともと「落ちこぼれの子」を、救いたいという願いから出発したはずだ。その願いは、私たちと共通だ。

 しかし、現在の陰山実践は「落ちこぼれを救う」どころか「できない子を痛めつけ」「障害を持った子をスポイルする」指導になっている。

 陰山氏の実践報告には「学業不振の子」「障害を持った子」への配慮がほとんどない。具体的指導例もない。

▼TOSSには、テストで五点、十点だった子が満点になった実例が山のようにある。

 本特集もTOSSの努力の事例である。

(向山)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ