女教師ツーウェイ 2002年2月号
13号 “子どもの暴言・暴力”とどう向き合うか

T246

«前号へ

次号へ»

女教師ツーウェイ 2002年1・2月号13号 “子どもの暴言・暴力”とどう向き合うか

紙版価格: 880円(税込)

送料無料

電子版価格: 792円(税込)

Off: ¥88-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
授業全般
刊行:
2002年1月
対象:
小・中
仕様:
A5判 122頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 “子どもの暴言・暴力”とどう向き合うか
リズムとテンポのある授業と声かけの工夫、残りは粘り強さでのりきる
石川 裕美
授業中の暴言・暴力
他の子の発言に対し、すぐイヤミを言う子
石原 惠理
他の子をバカにした言い方をする子
齋藤 一子
他の子の発言をすぐバカにする子
山崎 香織
他の子の発言にヤジを入れる子
松崎 綾子
意図的にじゃまをする子
宮川 信子
人の意見を聞かないでしゃべりだす子
矢野 晴美
人の意見を聞かないでしゃべりだす子
伊藤 美穂
教師の指示に対しすぐ不満を言う子
加藤 深雪
クラス全体のやる気をそぐ言い方をする子
見上 以久子
教師に見つからないように暴力を振るう子
梅田 悦子
子どもどうしのトラブル
すぐ手がでる子
平田 真紀
言葉遣いが乱暴な子
小森 幸子
ちょっとしたことですぐパニックになる子
寺田 真紀子
絶対あやまらない子
小室 由希江
お互いの言い分が食い違ったとき
別部 百合枝
お互いの言い分が食い違ったとき
奥井 利香
泣いてごまかす子
加藤 典子
特集U 中学校女教師のひと味違う指導例
生活指導上のトラブル
江頭 三保子
進路指導の工夫
成澤 純子
マンネリ化をふせぐ学活指導
岩渕 明
道徳の時間の教材の工夫
瀧口 麻帆
部活指導の工夫
西邑 裕子
学年経営を円滑にする秘訣
藍澤 まき子
授業の導入
向井 ひとみ
中学でつけたい学習習慣
島田 多恵子
学力差をうめる学習システム
岡部 真弓
インターネットを活用した授業
伊藤 和子
若葉マーク先生のドタバタ日記
授業チャイムと同時に終わる
浅野 美也子
第3回TOSS女教師セミナー 仙台
石川 裕美
第2回法則化関西レディースフレッシュセミナー
勇 和代
巻頭言
困難は、大きくなるための試練
すぐ使えるファックスページ
2学期のまとめの漢字ファックス教材
1年用/かんじまとめくん
遠藤 真理子
2年用/これでばっちり!かん字チャレンジくん
北村 聖子
3年用/音読みと訓読みで、漢字ばっちり!
星野 昌子
4年用/知的な時間差対策問題も!
石神 裕子
5年用/「蜻蛉の□□」を歌ってみよう!
細谷 華世子
6年用/漢字まとめワーク
長谷 和美
すぐ使えるイラストページ
動物
岩野 紀子
辻野 裕美
植物
北野 洋子
文房具
尾形 江奈
辛口の応援歌―男先生からみた“女先生の教師修業”
勉強好きで謙虚な女教師は知性的で授業がうまい
向山 洋一
基礎学力がつく授業はこうする (第3回)
図や式を視覚的におさえることから
石川 裕美
女の事件簿 (第3回)
管理職の力量を問う
師尾 喜代子
女偏の漢字文化 (第3回)
女偏の漢字にみる歴史、社会観
森川 敦子
私が励まされた向山語録 (第3回)
子どもへの対応の軸は「素晴らしい人間に育てるには…」これ一点である。
奥田 純子
保健室奮闘記 (第3回)
生徒が本音を語ってくれる時!の巻
松島 裕美
女教師喫茶室
石川 裕美
MLナマ情報 (第3回)
メタモルフォーゼを続けるアップルML
宮崎 京子
編集後記
石川 裕美
佐藤式“楽しい工作”
ぎょろ目のおばけ凧
佐藤 昌彦
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ