楽しい算数の授業 2004年4月号
新たな算数との出会いをどう創るか

S236

«前号へ

次号へ»

楽しい算数の授業 2004年4月号新たな算数との出会いをどう創るか

紙版価格: 827円(税込)

送料無料

電子版価格: 744円(税込)

Off: ¥83-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2004年3月11日
対象:
小学校
仕様:
B5判 72頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 新たな算数との出会いをどう創るか
総論
算数は初めて出会う外国語
藤井 斉亮
考えることの楽しさとの出会いを
松山 武士
算数の世界で遊んでみよう
池知 ?水
学年別実践事例
1年/“知っている”から“分かる”授業に!
福島 正美
2年/お店やさんの活動で問題づくりをしよう!
駒場 千恵子田中 淳志
3年/見つけた! たくさんの算数
神田 恭司
4年/わくわく算数で考える楽しさを
正元 由美子
5年/単位面積の考え方を使った平行四辺形の面積の求め方
森田 一
6年/自分の力で解決できた喜びを
佐伯 るみ
算数Short story (第25回)
閏年(うるうどし)のこと
上垣 渉
授業力アップ! 今月の授業と評価
【第1学年】変身くるくるゲームをしよう
高松 順子
〜かずとすうじ〜
【第2学年】数え棒を使って考えよう
山本 祐子
〜たし算とひき算のあん算〜
【第3学年】テープ図を使って考えよう
加藤 俊明
〜わり算〜
【第4学年】かけ算をくふうして計算しよう
真木 芳衛
〜大きな数〜
【第5学年】カードを使って小数の10倍・100倍を考えよう
多田 一孝
〜小数〜
【第6学年】同じ大きさの正方形に分けよう
加藤 真志
〜整数〜
自著を語る (第21回)
『未来を拓く「みらい」の学習』
愛須 一弘
算数が好きになる問題
小学1年/3ヒントかずあてゲーム
加藤 紀久
小学2年/ちょうじょうのかずはいくつ?
村上 陽子
小学3年/カードのうらはどんな数字?
榎並 雅之
小学4年/がい数を使ってグラフに表そう
岡 良治
小学5年/偶数・奇数迷路にチャレンジ!
伊達 肇
小学6年/どんな色になるのかな?
井上 光晴
算数授業奮闘記 (第25回)
ドット図に作図する活動を取り入れる
千北 昌子
〜3年「長方形と正方形」の授業〜
個に応じた発展問題事例 (第25回)
1年・かずとすうじ/2年・2年生になって/3年・わり算/4年・大きな数/5年・小数と整数/6年・整数
鈴木 詞雄山口 雅俊
算数教育ホットニュース (第25回)
イギリスの「ナショナル・ニューメラシー・ストラテジー」
石田 淳一
若い教師のための算数指導入門 (第1回)
算数の授業を楽しもう
小林 敢治郎
わかる・楽しい授業の実現をめざして (第1回)
子どもの力・教師の力を付けるための現職教育
志水 廣板倉 聖子
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 (第1回)
「街路図の数学」にみる発展的な学習
礒田 正美小原 豊
算数授業達人への道 (第1回)
達人への道は優しさから生まれる技から
小西 豊文
認知心理学から見た算数授業へのヒント (第1回)
子どもの知識の構成を支援する(1)
多鹿 秀継
全国研究校だより/北から南から (第1回)
宮城県志津川町立志津川小学校
菅原 祥顕
編集後記
志水 廣
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
リズムをつくろう
八木 義弘

編集後記

○…4月は,教師にとっても子どもにとっても学年のスタートであり,とても新鮮な気持ちでいっぱいです。算数ってどんな内容があるのかなと,わくわくどきどきします。この時期に,もう一度算数との出会いを演出することはとても意義のあることです。これまでも算数が好きだった子どもにも,また好きでなかった子どもにも新たな希望を抱かせることができます。そこで,算数への新しい関心・意欲・態度の方向づけをすることができます。

 そこで本号では,それぞれのお立場の方たちに,具体的に算数との出会いを演出する示唆及び実践について紹介していただきました。


(志水 廣)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ