女教師ツーウェイ 2013年5月号
必携!「新年度準備指導カプセル」

N076

«前号へ

次号へ»

女教師ツーウェイ 2013年4・5月号必携!「新年度準備指導カプセル」

紙版価格: 922円(税込)

送料無料

電子版価格: 829円(税込)

Off: ¥93-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
授業全般
刊行:
2013年3月21日
対象:
小・中
仕様:
A5判 122頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
巻頭論文
新年度準備一年間、学級が安定するためのシステム一挙公開!
赤木 雅美
のびのび学級システム
朝の会
朝の会は優れた本や教材を用意して、知的に過ごす
田中 由美子
掃除
子どもが見ただけで分かる工夫をする
井川 裕子
給食
向山型とは真逆の給食指導で子どもは反乱!
松本 菜月
係活動
一人一役係の仕事でクラスも快適
山田 恵子
席決め
子どもも教師も「のびのび安心」の席決め
中山 藤代
いきいき学級システム
学習用具準備と整理
貸し出し用具をそろえて、気持ち良く学習をスタート
戸村 唯
指名の仕方いろいろ
四月に指名なし発表をマスターさせよう
川原 奈津子
机の配置
適切な机の配置は、重要な教育技術である〜授業の原則第五条「所持物の原則」からの学び〜
本間 尚子
おすすめ授業開き
一年生/楽しいテンポのよい国語授業で授業開き
橋爪 里佳
二年生/授業開きは、楽しく、集中する授業で!
津田 奈津代
三年生/授業のシステムを示し、知的で楽しい授業を行う
岩本 友子
四年生/授業の最初には、「学力調査」と「どの子も参加でき、楽しいこと」を行う
井戸 砂織
五年生/『5年の授業・5年の学級経営』を追試せよ
浦木 美穂
六年生/扉の詩で楽しく暗唱・成功体験を
山下 理恵
中学生/キャリア教育を考えた新年度最初の授業
小川 晶子
第1回(新年度)保護者会―進め方とFAX資料
1年生:保護者との連携を深める
川中 朋子
2年生:学年懇親会で伝えるべきことは伝える
中濱 麻美
3年生:担任の方針をアピールしよう
佐藤 あかね
4年生:黄金の三日間で子ども達に伝えたことを保護者にも笑顔で話そう
兼田 麻子
5年生:笑いと共に、保護者との距離を縮める保護者会に
勇 和代
6年生:学校・家庭一緒に取り組むことを確認する場としての保護者会
奥田 純子
中学校:学校生活の見通しを持たせる
進士 かおり
保護者会資料 (第1回)
家庭学習は何時間やればいいですか?
細羽 瑞穂
道徳教材資料 (第1回)
あきらめない頑張りやさんになるために
細羽 瑞穂
グラビア
《サークル紹介》TOSS大阪しあわせ
田村 恭子
長野県内セミナー報告 教師力UP・谷セミナー
頓所 陽子
おすすめグッズ・整頓術
梶田 沙織
巻頭言
教師になりたくてなりたくてなりました
師尾 喜代子
男教師から見た“…ですよね”女教師論
福島のママさん先生を支える「ママさん先生」
根本 直樹
向山先生への師尾突撃インタビュー (第13回)
現場取材とインタビューで向山先生の読書術を探る
師尾 喜代子
辛口の応援歌―男先生からみた“女先生の教師修業”
安倍総理のスピーチ
向山 洋一
ベテラン先生奮戦記 (第7回)
お母さんと、肩の力をぬいて話ができるまで
石川 裕美
すぐ使えるイラストページ
1学期の行事
辻野 裕美
しつけのイラスト
蔵田 亜由美
学年別・今月のおすすめ指導
一学期の参観日
〈1年生〉『話す・聞くスキル グレード1』より「あいうえおであそぼう」
赤井 真美子
〈2年生〉楽しく、テンポよく
柿崎 厚子
〈3年生〉親子で作る親守詩を参観日に!
土信田 幸江
〈4年生〉友達のお宝発見
高野 宏子
〈5年生〉パーツで組み立てる〜口に二画で大盛り上がり〜
溝端 久輝子
〈6年生〉熱中! 四字熟語作文
井上 和子
〈中学生〉2年数学17番目の数の不思議
橋口 和恵
国語 討論への道 (第1回)
衝撃の模擬授業から、ずっと、高い峰に向かって歩き続ける
齋藤 一子
体育レディース実践記 (第1回)
全てのツールを活用して、効果を最大限に発揮する
鈴木 恭子
理科レディース実践記 (第1回)
新年度準備は楽しみながら段取りよく
上木 朋子
音楽レディース実践記 (第1回)
わくわくする活動でコミュニケーション能力を育てる
川津 知佳子
すぐ使えるファックスページ
隙間時間に使える学習プリント
〈1年用〉実態を把握し、学習の計画を立てる
白鳥 真樹
〈2年用〉くり上がりの足し算を楽しく鍛える!
高野 宏子
〈3年用〉「教えてほめる」の連続で算数好きになる
和田 孝子
〈4年用〉迷路を進んで楽しく計算!
前田 周子
〈5年用〉4年生の内容復習計算テスト
木村 理子
〈6年用〉円の面積の公式を使って、面積を求めよう
小室 由希江
退職管理職からエール 女教師の仕事ぶり拝見 (第1回)
私が出会った女教師のベスト3、ワースト3
吉川 廣二
お得情報 おしゃれ・趣味・レジャー (第1回)
ちょっとしたリフレッシュ法で、毎日はもっと楽しくなる!
中野 幸恵
今月のトラブル対応 (第1回)
保護者の不満は子どもの不満。まるごと納得させる日々の取り組みをしよう
田中 裕美
アイテム情報 こだわりのアイテム紹介 (第1回)
あると便利なグッズ紹介
遠藤 真理子
そのまま使える学級便り情報 (第1回)
一気に獲得!一年間の保護者の信頼
藤田 博子
そのまま使える保護者会資料 (第1回)
親子で「よいところ」を考えよう
早川 尚子
女教師なんでもQA (第1回)
子育て女教師へのメッセージ
佐藤 あかね師尾 喜代子
〜師尾先生がやっていた効果のある対応例〜
女子学生ただいま教師修業中
私の出発点 憧れの先輩は褒め上手だった
石井 弥和
中学女教師・腕力なき指導を目指して
今やるべき教師修行
川田 詩織
女教師喫茶室
石川 裕美
編集後記
師尾 喜代子
教室で絵手紙を描こう
春に咲く花を描こう
瀧尾 恵美子

巻頭言 教師になりたくてなりたくてなりました

本誌編集長/師尾 喜代子


 出会いの4月。子どもも教師も、また、保護者も期待と不安でいっぱいです。

 出会いのたった一言で、距離が縮まることもあれば、その逆もあります。1年を大きく左右する言葉があるという心構えをもって、何事も臨まねばなりません。

 私は、出会ったばかりの保護者に必ず言うことがあります。

 「私は教師になりたくて、なりたくてなりました。」

 まさに私の思いなのですが、この一言には様々な思いを一気に伝える力があります。

 教師の仕事への思い、過去の努力、そして決意。

 この一言を聞き、わざわざ、

 「先生のご挨拶に不安が吹っ飛びました。」

と言いに来てくれた人が、何人もいます。

 1年生担任として、入学式の日に出会ったばかりの保護者にも伝えます。そして、続けます。

 「教師になり、3月の別れの日に教師になれた幸せに感謝します。この1年もそのような日に向かって仕事をしていきます。」と。

 また、私は臆面もなく、子どもに「大好きだよ。」と声に出して言います。それは心からそう思うからです。やんちゃもいたずらも、愛おしく思えるようになりました。年齢を重ねたためかもしれません。友達の教師は、「とてもそんな境地になれない。」と言いますが、嘘ではありません。「大好きだよ。」という一言も、一気に距離を縮めてくれる魔法の言葉です。子どもは嘘を見抜きます。心の底から言わねばしっぺ返しを受けるでしょう。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ