道徳教育 2012年11月号
子ども憧れの人物=活用ヒント36

G653

«前号へ

次号へ»

道徳教育 2012年11月号子ども憧れの人物=活用ヒント36

紙版価格: 890円(税込)

送料無料

電子版価格: 801円(税込)

Off: ¥89-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
道徳
刊行:
2012年10月9日
対象:
小・中
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 子ども憧れの人物=活用ヒント36
実態調査/子どもが憧れている人って?
〔小学校低学年〕すごいぞ! ぼくの わたしの 友だち
和田 靖子
〔小学校中学年〕私を支えてくれている存在
吉原 聖人
〔小学校高学年〕憧れる生き方を提示できていないのか
多田 幸城
〔中学校〕「憧れる」ってどういうこと?
大久保 隆一
〔まとめ・アンケート作成〕子どもたちの「憧れ」を育むもの
清水 保徳
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“スポーツ分野 宮間あやさん”=授業で使えるエピソード
望月 明人
“芸能分野 平川幸男さん”=授業で使えるエピソード
原田 誉一
“音楽分野 初代富山清琴さん”=授業で使えるエピソード
田中 健次
“医療分野 天野 篤さん”=授業で使えるエピソード
町井 富子
“食分野 森 茂典さん”=授業で使えるエピソード
野田 知子
“伝統文化分野 桂かい枝さん”=授業で使えるエピソード
濱島 美佐子
“ビジネス分野 塚越 寛さん”=授業で使えるエピソード
小林 義典
“国際分野 石 弘之さん”=授業で使えるエピソード
天野 幸輔
“植物分野 佐野藤右衛門さん”=授業で使えるエピソード
中橋 和昭
“建築分野 桐生五郎さん”=授業で使えるエピソード
山中 伸之
“自動車分野 吉村秀雄さん”=授業で使えるエピソード
高田 保彦
“教育分野 山口良治さん”=授業で使えるエピソード
貝塚 茂樹
“政治分野 上杉鷹山さん”=授業で使えるエピソード
本屋敷 耕三
歴史上の人物=道徳授業活用ヒント
“葛飾 北斎”=道徳授業活用ヒント
庄司 量士
“二宮金次郎”=道徳授業活用ヒント
吉本 一也
“中谷宇吉郎”=道徳授業活用ヒント
北川 忠
“金子みすゞ”=道徳授業活用ヒント
松岡 修司
“中村 久子”=道徳授業活用ヒント
本郷 一毅
“坂本 龍馬”=道徳授業活用ヒント
山中 恵美
“アンネ・フランク”=道徳授業活用ヒント
原田 雅子
“浅野 総一郎”=道徳授業活用ヒント
村井 幸喜
人物の「生き方」に憧れる自作資料
〔小学校低学年〕二宮尊徳から学ぶ勤勉努力・親孝行
山田 誠
〔小学校中学年〕食育の視点を生かした資料の開発と活用【コピーOK!】
松井 敏
〔小学校高学年〕北島康介選手の挑戦(ロンドンオリンピック)【コピーOK!】
土田 暢也
〔中学校〕元Jリーガーの新たなる挑戦!―どん底からはい上がる京谷和幸さんの生き方から学ぶ―【コピーOK!】
森井 達晴
推進教師必見! 道徳講演会―企画書と進行の配慮点
小学校
前田 進一
中学校
川名 教子
実践/偉人から「生き方」を学ぶ道徳授業
〔小学校低学年〕親しみのある資料で心が躍る授業
大山 等
〔小学校中学年〕偉人への憧れがなりたい自分をつくる
櫻井 宏尚
〔小学校高学年〕手塚治虫から学ぶ、自分の長所
東小川 智史
〔中学校〕あふれる愛を伝えられるか
松川 義信
スマイル★道徳授業づくり 身近な人物とコラボする道徳授業
身近な人物とコラボする道徳授業
保護者とコラボする道徳授業
川島 丈典
副担任とコラボする道徳授業
三浦 摩利
管理職とコラボする道徳授業
星 直樹
他学年とコラボする道徳授業
和井内 良樹
小学生と中学生がコラボする道徳授業
池田 なほみ
地域の方とコラボする道徳授業
河野 保
道徳授業レシピ
【4の視点・中学校編】こうすれば見えてくる 道徳授業の構造
海老沢 宏
新卒A先生の道徳授業 疑問・質問
《今月の疑問》終末で「余韻をもって終わる」とよく聞きますが、どういうことでしょうか。
永田 孝哉
レベルアップ! 道徳用語解説
価値の明確化
小寺 正一
ちょこっと活用! 心震わす「名言・格言」 (第8回)
《今月の「名言・格言」》(「世界平和のためにどんなことをしたらいいか」という質問に)家に帰って家族を愛してあげてください
佐藤 正寿
〜出典など(マザー・テレサ)〜
さいこ路地〜子どもと大人のための「こころの相談室」 (第8回)
「いじめ」問題と向き合う(1)
松尾 直博
新・道徳授業論―その可能性をひらくカギ (第8回)
「テーマ発問」を生かす三つの方法
永田 繁雄
わたしの道徳授業・小学校 (第320回)
道徳ノートから……
龍神 美和
わたしの道徳授業・中学校 (第320回)
道徳授業は生きている2 私の失敗道徳授業
松元 直史
道徳授業の「よさ」を解明する (第109回)
大学の授業D
上杉 賢士
園田雅春の教育つれづれ帖 (第128回)
まるで人間ドックの結果を開封するときのよう
園田 雅春
“モラルスキルトレーニング”で新しい道徳授業をつくる (第8回)
習慣と行為と道徳性
林 泰成
編集後記
アイデア満載! 板書で道徳授業を楽しく (第8回)
池田 正二郎

編集後記

 中学生のとき、『きみはダックス先生がきらいか』(灰谷健次郎著)を読みました。細かな内容は思い出せませんが、主人公のダックス先生に憧れ、教師になる夢をもったことは鮮明に覚えています。また、「うちの中学にダックス先生はいない。だから将来、自分がダックス先生になる」そんな生意気な読書感想文を書いたことも思い出です。

 教師にはなりませんでしたが、あのとき憧れたような人間になれているでしょうか。自戒を込めて、改めて本を読み直してみたいと思います。

(C)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ