数学教育 2008年4月号
年間指導計画は大きな視野で

E605

«前号へ

次号へ»

数学教育 2008年4月号年間指導計画は大きな視野で

紙版価格: 859円(税込)

送料無料

電子版価格: 772円(税込)

Off: ¥87-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2008年3月10日
対象:
中学校
仕様:
A5判 112頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 年間指導計画は大きな視野で
提言・教科書を越えた年間指導計画を
年間指導計画の作成と留意点
杉山 吉茂
指導内容から見た指導計画作成
観察,操作や実験を重視した図形の性質と証明の指導計画〔指導計画を立てる目的と方法〕
水谷 尚人
学習の目的を明確にした関数領域の指導計画〔数学を「使う」ことに焦点を当てて〕
新井 仁
数学的活動の充実を目指した方程式の指導計画の留意点〔実社会や日常生活への活用に着目して〕
久保 良宏
指導方法から見た指導計画作成
個に応じた指導のあり方を問う
小原 豊
ティームティーチング・少人数指導〔大切にしたい 学び合い〕
森本 明
「数学的に伝え合う活動」を充実させよう
岡部 恭幸
教育機器の利用〔「ICT活用が基本」の時代へ〕
上原 永護
その他の視点から見た指導計画作成
諸調査,テストの結果を踏まえた改善プラン〔誤答分析と対応策〕
岡田 春彦
つまずいた生徒への対応
風間 喜美江
評価計画との関連〔読解力と表現力の育成を目指す指導計画〕
松谷 良彦
選択数学での留意点 教材を開発しよう〔いろいろな内容にかかわる数学の力への着目の場に〕
太田 伸也
新学年 最初の授業を大切に
1年 生徒をつまずかせないための心構えと授業オリエンテーション
坂本 雄士
1年 誕生日当てでドキドキ「数“楽”」
佐藤 秀行
2年 「数学の本質に目が向く授業=生徒が楽しく学ぶ授業」である
渡部 智和
2年 意欲を高める文字を用いた式の指導
伊藤 幸子
3年 意欲を高める数学の授業づくり
山田 大
GC活用研究会レポート (第1回)
教材開発とGCのイベント機能
飯島 康之
【特別寄稿】10桁ですが100までの58個の自然数で割りきることができる物凄い数
亀井 喜久男
数学を育む数学的活動−さまよいから気づきへ,そして実感へ (第1回)
関数概念の進展
渡邊 公夫
〜小中の接続的視点から〜
学び合いでつくるワクワク授業 (第5回)
学び合いをうながす教材の開発
東京学芸大学附属小金井中学校数学科(松尾 吉陽)
〜計算方法の根拠を明らかにする授業を通して(その1)〜
教職経験2,3年目の先生へ−授業に取り入れたい工夫 (第1回)
生徒の学習状況を分析し,授業に生かす
久我 正次郎
〜2年 式の計算〜
研究動向から見た学習指導法の改善 (第149回)
幾何学習における動的三次元幾何環境の可能性
岸本 忠之
数学のつむじ風 (第13回)
図形の「思考力不足」は「生活経験不足」が原因か。
地曳 善敬
イメージでわかる数学 (第80回)
問題を一般化してみよう
岡部 恒治
生徒が意欲的に学ぶ授業づくり (第1回)
4月の出会いを大切に
柴屋 晴夫
〜生徒の個性を見つめよう〜
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ