社会科教育 2003年4月号
発展的学習ー授業で使える全教材一覧

C524

«前号へ

次号へ»

社会科教育 2003年4月号発展的学習ー授業で使える全教材一覧

紙版価格: 744円(税込)

送料無料

電子版価格: 669円(税込)

Off: ¥75-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
社会
刊行:
2003年3月
対象:
小・中
仕様:
A5判 136頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 発展的学習−授業で使える全教材一覧
文部科学省の“基礎基本重視と発展的学習の構想”をどう考えるか
基礎基本を踏まえた発展的学習
岩本 廣美
社会的現実や課題に迫る発展的学習を
山下 宏文
基礎・基本の再考へ
岩永 健司
学習の複線化に学ぶ発展的学習の授業運営法
北 俊夫
総合的学習と関連付ける発展的教材の開発法
有田 和正
絶対評価の導入と発展的学習の評価法
安野 功
小学校3・4年の単元でどんな発展的教材を準備するか
身近な地域
江崎 広章
地域の生産や販売
中島 美恵子
水・電気・ガス
鈴木 真
災害から守る工夫
武山 達弥
生活の変化
小泉 達生
白地図の活用
遠山 享
小学校5年の単元でどんな発展的教材を準備するか
農・水産業
書川 欣也
工業
藤本 浩行
第3次産業
川原 雅樹
国土の様子
西 浩一
小学校6年の単元でどんな発展的教材を準備するか
人物の働き
宇田川 浩樹
文化遺産
山本 浩
歴史的背景
天野 哲孝
先人の働き
高木 俊樹
政治の働き
坂井 満
世界の中の日本の役割
峯岸 由治
中学地理でどんな発展的教材を準備するか
世界と日本の地域構成
七木田 俊
地域の規模に応じた調査
加藤 有悟
世界と比べて見た日本
樫村 弘一郎
中学歴史でどんな発展的教材を準備するか
歴史の流れと地域の歴史
澤登 正仁
古代までの日本
大木 敏道
中世の日本
向井 ひとみ
近世の日本
藤井 英之
近現代の日本と世界
山田 勝之
中学公民でどんな発展的教材を準備するか
現代社会と私たちの生活
岡本 順
国民生活と経済
今出 和史
現代の民主政治とこれからの社会
鵜木 毅
わが県のキーワードが子どもから出るこの写真 (第1回)
北海道
杉本 任士
ヘェ〜そうなの?モノに歴史あり (第1回)
蚊取り線香
嶋田 卓幸
発展的学習のための有益サイト (第1回)
学習ドアの検索エンジンからの始まり
中村 哲
なぜ面白かった?国定教科書時代の歴史授業 (第1回)
「面白い?」歴史授業を創造した国定教科書『尋常小学国史』(ゴシックの人物はどんな人?)
永田 忠道
書評
『小学校社会科 基礎・基本と学習指導の実際』(北俊夫・安野功編著)
有田 和正
『調べる力・考える力を鍛えるワーク』(有田和正著)
谷 和樹
社会の法則を発見する目―気になるモノ・コト・ヒト (第1回)
法則発見の旅に出かけよう
中川 正
地理はドラマ&ミステリーで創る (第1回)
北の大地に稲穂が実る
寺本 潔
映画がつくった戦後日本人の社会認識―脚本家・橋本忍の世界― (第1回)
橋本忍に魅せられて
村井 淳志
教科書の教え方・ライターからの発信
社会科における基礎・基本(東京書籍)
岩田 一彦
巨大古墳の広がり(教育出版)
有田 和正
2ちゃんねるの世界を覗く (第1回)
情報摂取の基本ワザ(1)
今出 和史
絶対評価の学力テスト―私の手づくり提言― (第1回)
小学校 テストのイメージを変えよう
北 俊夫
中学地理 座標軸になる知識を問う絶対評価テスト問題
澁澤 文隆
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第61回)
宮崎県の巻
猪野 滋
編集後記
樋口 雅子
世界の国を授業する (第1回)
経済発展の国・中国を授業する視点
内山田 博文
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ