社会科教育 2001年7月号
夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選

C502

«前号へ

次号へ»

社会科教育 2001年7月号夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選

紙版価格: 723円(税込)

送料無料

電子版価格: 650円(税込)

Off: ¥73-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
社会
刊行:
2001年6月
対象:
小・中
仕様:
A5判 136頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
“忘れ得ぬ夏休み”にする“教師の一言”
自分が体験した証拠を提出せよ!
坂本 正徳
とっておきの体験例を一言に込める
鈴木 康一
「これ以上は分からない」を追究せよ
澤田 好男
“トレンドな問題”で宿題―私のお勧めテーマ3
IT体験を促す宿題テーマ
堀田 実
タウンウォッチングを促す宿題テーマ
片倉 信儀
グロバリゼーションを促す宿題テーマ
平田 淳
エコロジーを促す宿題テーマ
野田 豊
メディア・リテラシーを促す宿題テーマ
石川 晋
バリアフリーを促す宿題テーマ
伊藤 雅亮
ジェンダーを促す宿題テーマ
朴木 佳緒留
ライフスキルを促す宿題テーマ
熊谷 壽
社会のトレンドが見えてくる感動体験―私のお勧め3
どんな「バイト」がよいか
木下 勉
どんな「ボランティア」がよいか
丸亀 貴彦
どんな「旅行」がよいか
渡部 敬
どんな「見学」がよいか
庄司 健一
どんな「地域調べ」がよいか
伊藤 純郎
どんな「インタビュー」がよいか
守木 貴
感動体験の宿題―定番&トレンドのお勧めテーマ
3年の宿題
漆山 仁志
4年の宿題
千島 章
5年の宿題
吉田 高志
6年の宿題
松藤 司
中学地理の宿題
向井 ひとみ
中学歴史の宿題
冨士谷 晃正
中学公民の宿題
瀬戸 勝
子どもに薦めるトレンド感動体験BOOK10
「日本史の本」10冊
平 光雄
「世界史の本」10冊
原田 智仁
「地理の本」10冊
田村 和浩
「時事問題の本」10冊
小池 俊夫
「旅行記」10冊
小林 秀行
「冒険本」10冊
板倉 弘幸
「発明発見もの」10冊
一場 郁夫
“学び方技能”が身に付く体験テーマ―私のお勧め3
探索の技能
薄井 健文
調査の技能
松永 直紀
観察の技能
沼田 里美
思考の技能
大和 正秀
比較の技能
尾西 啓充
判断の技能
中野 浩彰
表現の技能
大多和 紀之
発表の技能
安岡 昭和
小特集 2001年夏から秋―研究集会テーマ一覧
ニューバージョン調べ考える力を鍛えるワーク (第4回)
十二単衣から何が見えるか
有田 和正
「社会科と総合」授業活性化のモノindex (第4回)
今月のモノ お菓子
村上 浩一
〜お菓子で目指す地域理解学習〜
知らぬ間にここまで進んだ新ネタ情報 (第4回)
変わる学校、変わる塾
渡辺 尚人
ホントの江戸はこうだった (第4回)
参勤交代は、大名を支配しただけか
岡崎 均
書評
『京浜社会科サークル授業の原風景』(向山洋一著)
岩田 一彦
『大和を歩く−ひとあじちがう歴史地理探訪』(奈良地理学会編)
米田 稔
よみがえれ!地図を読む力 (第4回)
地形図を読む力はマニアックなのか
寺本 潔
ウェッビング法で社会科の教材研究 (第4回)
「日本の工業生産」の教材研究
關 浩和
社会科の学力と評価の改革 (第4回)
教育課程審議会答申を読む(2)
北 俊夫
〜評価改革のキーワード〜
教科書見開き2ページで100発問づくり
小学3年 わたしたちのあんぜんを考えて
沼澤 清一
〜新しい社会(東京書籍)p.24〜25その2〜
小学4年 ごみのゆくえ
伴 一孝
〜小学生の社会(日本文教出版)p.20〜21その2〜
小学5年 水産業のさかんな地域をたずねる
椿原 正和
〜小学生の社会(日本文教出版)p..38〜39その2〜
小学6年 長篠合戦図をながめてみよう
谷 和樹
〜新しい社会(東京書籍)p.48〜49その2〜
中学地理 のびる工業生産−中国の工業
染谷 幸二
〜中学地理(教育出版)p.62〜63その1〜
中学歴史 鎌倉幕府の成立
藤井 英之
〜中学社会 歴史的分野(大阪書籍)p.66〜67その2〜
中学公民 暮らしと情報/情報化社会に生きる
中元 順一
〜中学社会 公民(教育出版)p.16〜19その2〜
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第40回)
山梨県の巻
千野 毅
編集後記
樋口 雅子
世界の切手・物識りエピソード
切手の切手
田辺 龍太
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ