新しいコメント>教師力・仕事術
  • あなたはどの役割を担いますか?
    岡山県倉敷市立倉敷西小学校的場 功基
    • 2023/9/1
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    狩りの時代に狩りができない子供たち
    [図1]
    ※図1
    Society5.0時代に生きる子供たちにとって、PC端末は鉛筆やノートと並ぶマストアイテムです。今や、仕事でも家庭でも、社会のあらゆる場所でICTの活用が日常のものとなっています。社会を生き抜く力を育み、子供...
    • 鳥ちゃん 
    • 2023/12/24 20:46
    今年新しい学校へ転勤し、以前の学校とのICT機器の違いや低学年を担任しているということ、本校でのICTに関する研究があまり進められていないということから、ICT教育を知らず知らずのうちに遠ざけて逃げてしまってるなぁと思い、反省しました。まずは、使い方を知り、いろいろやってみようと思います。失敗もつきものだと思いますが、続けていくことが大事だなと思いました。
  • 学び続ける先生のための「教師力手帳」(10)
    『教師力手帳』製作委員会
    • 2021/2/10
    • 齋藤孝先生監修『教師力手帳』
    • 教師力・仕事術
    おかげさまで、多くの先生方にお手に取っていただいている『教師力手帳』。
    今回は「全国の書店展開」をご紹介します!
    是非お近くの書店がございましたら、ご来店いただき内容をご確認ください。
    ■未来屋書店 成田店
    千葉県のショッピングセンター、イオン...
    • !S!WCRTESTINPUT000000!E!' aNd '7'='2
    • 2021/7/6 16:05
    !S!WCRTESTTEXTAREA000001!E!
  • 教育zine編集部赤木
    • 2021/2/1
    • Eduアンケート
    • 教師力・仕事術
    春のダイヤ改正により、全国的に鉄道各社が終電時刻を繰り上げる方向へと動き出しておりますが、電車通勤をされている先生にも、少なからず影響があることが予想されます。一方で、政府が目標として掲げる「脱ガソリン車」も見逃せない動きであり、これを機に、ハ...
    • [自転車]
    • 名無しさん
    • 2021/2/27 21:17
    自転車をこぎながら授業の確認、ふりかえりをしています
  • 教育zine編集部赤木
    • 2020/10/1
    • Eduアンケート
    • 教師力・仕事術
    朝晩に肌寒さを感じる日も増えてまいりましたが、いよいよ秋の到来です。
    今年は新型コロナウイルスへの感染予防策を施した運動会や、オンラインでの研究会など、例年とは異なる趣の秋となりそうですが、そのような中でも楽しく過ごして「実りのある秋」とするた...
    • [睡眠の秋]
    • 日本語支援どろぬま
    • 2020/10/17 15:20
    教え方をみつけて、十分な睡眠をとりたいです。
  • 子どもの笑顔があふれる! 先生のための「ほめ言葉手帳」(6)
    『ほめ言葉手帳』製作委員会
    • 2016/3/25
    • 先生のための『ほめ言葉手帳』
    • 教師力・仕事術
    大好評発売中の「ほめ言葉手帳」!
    今回は、製作にご協力いただいた、菊池道場広島支部の梅田駿先生に『ほめ言葉手帳』を実際にご使用いただき、様々な活用の仕方をレポートしていただきました。
    ■意外と重要(!?)な表紙
    毎日使う表紙なので、やはり自分自身...
    • 山香昭
    • 2016/3/26 7:55
    ありがとうございます。早速購入しました。そして、このように活用すれば良いかとてもよくわかりました。1年間頑張れそうです。子どもと私の成長を感じたいと思います。
  • 自分で・考え・「準備」する
    大和市立文ヶ岡小学校長秦 安彦
    • 2015/8/1
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    「マンダラート」の活用
    いつ、何をすべきか。それを問うことが2W仕事術の中核だ。
    「いつ(When)・何をする(What)」かだ。「9月に向けて準備段階に入った今、何をすべきか」とこの時期、自分で考えればよい。
    こんな時、頼りになるのが思考のためのツール「マ...
    • 佐野
    • 2015/8/5 10:11
    マンダラートは学校現場で非常に役立つツールです。自分で実際にマンダラートを使ってみて初めて良さを実感できるツールです。
    学級経営案を考えるときにも、学級目標を考えるときにも便利でした。中心に書いたことからぶれずに俯瞰できるのが良いところです。
    子どもたちに作文を書かせたり、歴史で時代ごとに学んだことをまとめるのにも、とっても役立ちました。子どもたちは夢中になって、マンダラートのセルに書き込ん...
  • 京都府文化政策課越智敏洋
    • 2014/9/16
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    1 「教師のイロハ」がわからない
    遊び倒した学生時代。先生になりたくて入った教育大だったが、学ぶ間もなく終わってしまった。
    それでも4月はやって来て、4年生担任となった。「先生、先生」と子どもたちは寄ってくる。しかし、私には先生になったという自覚がな...
    • 名無しさん
    • 2015/1/18 15:13
    教師のイロハ。とても大切ですね。
    剣道やピアノと同じですね。修業して上達していくこと。たったそれだけ。
  • 山口県下関市立川棚小学校林 健広
    • 2014/8/15
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    1 若い人ほど本を読もう、外に出よう
    せっかくの夏休みだ。本を読もう。外に出よう。
    今から13年前。私は、山口県岩国市で新採教師であった。ハス田が広がる美しい町だ。夏休み前、同僚の先生に声をかけられた。「林君、一緒に行かないか?TOSSの河田先生って...
    • 駒井隆治
    • 2014/9/15 13:21
    「夢や憧れ、ロマンがあるからこそ教師は楽しい。」と語る言葉に希望をもちました。真摯な努力を積み上げている先生ならではの言葉です。若い先生方にも読んでいただきたいと思いました。中堅教師としてご活躍されているこの先生に続く若い先生が増えると思うからです。
  • 北海道河東郡上士幌町立上士幌中学校教諭石川 晋
    • 2014/3/10
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は石川 晋先生に、「THE 教師力」シリーズの最新刊として発刊された『THE 校内研修』について伺いました。
    石川 晋(いしかわ しん)
    北海道河東郡上士幌町立上士幌中学校教諭。1967年生まれ(北海道旭川市出身)、1989年北海道教育大学旭川校卒業。200...
    • 前田美幸
    • 2014/3/11 5:22
    セミナーで先生の講座を受けたことがあります。
    4月からの「心の教育」研究に向けて準備をしています。
    参考にさせていただきます。
  • 愛知県刈谷市立かりがね小学校神谷 和宏
    • 2013/12/13
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    子どもの夢を潰している犯人は大人である
    教壇に立つたびに思うことがあります。
    「子どもの夢を叶えさせたい」
    でも、どうやって?
    皆さんはこの答えをおもちでしょうか?
    私は長い間この答えを探し求めて、やっとたどり着いたのが「コーチング」です。コーチ...
    • 上野 昇一
    • 2014/1/10 10:27
     神谷先生は、子どもの夢を叶えるために「こえがけ」が重要だと述べています。これは、信頼関係を築く第一歩だと思うのですが、「子どもの夢」と如何に関わるのか不明です。また、コーチングとの関わりについても、詳しい解説をお願いしたいと考えます。
アクセスの多い記事
新しいコメント