もくじ
特別支援教育の実践情報2021年1月号
特集 実態把握から指導計画立案まで「自立活動」完ペキ・ガイド
- 特集について
- [提言]新学習指導要領 自立活動の指導の充実に向けて・・・・・・
Q&A 自立活動の指導のアレコレ
- Q1 自立活動って何をするのですか?・・・・・・
- Q2 自立活動の指導は教科書がないのに何を指導するのですか?・・・・・・
- Q3 自立活動の指導内容「6区分27項目」って何ですか?・・・・・・
- Q4 専門的な知識や技能がないと自立活動の指導はできませんか?・・・・・・
- Q5 知的障害のある児童生徒への自立活動の指導のポイントは何ですか?・・・・・・
- Q6 発達障害のある児童生徒への自立活動の指導のポイントは何ですか?・・・・・・
- Q7 「6区分27項目」を全て教えるのですか?・・・・・・
- Q8 教師との協力や専門家との連携をどのように取ればよいですか?・・・・・・
- Q9 自立活動の指導で「流れ図」とは何ですか?・・・・・・
- Q10 自立活動の指導はいつすればよいのですか?・・・・・・
- Q11 自立活動の指導をする際の指導案はどのように書けばよいですか?・・・・・・
- Q12 自立活動も三つの柱で目標設定して評価するのですか?・・・・・・
[実践]「自立活動の指導」の実際
(1) 特別支援学校 小学部 4年
(2) 特別支援学校 小学部 1年
(3) 特別支援学校 小学部 1年
(4) 小学校 通級指導教室 4年
(5) 小学校 通級指導教室 1年
(6) 中学校 通級指導教室 2年
トピックス (第83回)
わたしと特別支援教育 (第29回)
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
授業を面白くする手作りグッズ
子ども生き生き学習活動
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり (第17回)
はじめて特別支援教育コーディネーターになったら―Q&Aでズバッと解決! (第5回)
コピーして使える!プリント+ビデオクリップ (第5回)
広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業 (第5回)
- 凹版による版画表現・「コラグラフ」・・・・・・
〜プレス機を使った版画に挑戦する〜
- 凹版による版画表現・「コラグラフ」・・・・・・
つまずきにあわせたアレンジがわかる!知的障害のある子への指導と教材 (第5回)
- 「形カード」教材と「形はめ板」教材を用いた指導・・・・・・
通常の学級で行う!みんなの自立活動 (第5回)
ワーキングメモリの働きと学習支援 (第5回)
不器用な子どもに効果抜群の感覚運動あそび&学習支援 (第11回)
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース (第17回)
編集後記
・・・・・・・