検索結果:中学校の「TOSS」の本

キーワード:

TOSS

ジャンル:

国語

対象:

中学校

種類:

書籍

状態:

絶版

全3件(1〜3件)

“中1ギャップ”を発症させない黄金の授業準備 国語科編―授業の手引き&学び方ガイド

“中1ギャップ”を発症させない黄金の授業準備 国語科編―授業の手引き&学び方ガイド

長谷川 博之 編
復刊時予価:2,783円(税込)

ツメターイ中学の先生像!一新する国語授業作りの具体案

小学校とどこが違うのか?内容ごとに示し、これが出来ればひと安心!中学国語に通用する国語力をつける指導を、論説文・作文テスト、読解テスト等の実践事例を詳述する。また、「黄金の3日間」や、すぐ使え、子どもに手渡せる「学習の手引き」等も併載。

刊行:
2010年12月16日
仕様:
A5判 192頁
対象:
中学校
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

言語技術教育18
「伝統的な言語文化」を活かす言語技術

言語技術教育18「伝統的な言語文化」を活かす言語技術

日本言語技術教育学会 編
復刊時予価:2,156円(税込)

第一部は提案「伝統的な言語文化」を活かす言語技術と国語科授業改革をめざして、市毛勝雄、向山洋一、野口芳宏、渋谷孝、小田迪夫、井関義久、小森茂、大内善一、高橋俊三、大森修、鶴田清司、中村孝一、谷和樹、齋藤勉、佐藤洋一の各氏が提案、第二部は授業者の提案。

刊行:
2009年2月20日
仕様:
A5判 104頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票

言語技術教育11
到達度・絶対評価の基準としての言語技術

言語技術教育11到達度・絶対評価の基準としての言語技術

日本言語技術教育学会 編
復刊時予価:2,563円(税込)

到達度・絶対評価の基準としての読む・書く・聞く・話す技術を誌上シンポジウムで方向づける。特に基礎学力としてのメディア・リテラシーへの取り組みを項目別に解明した。

刊行:
2002年3月
仕様:
A5判 160頁
対象:
小・中
紙版:
絶版
出荷:
復刊次第
復刊投票状況: あと30票
検索対象を変更