名著復刻 形成的な評価のために
- 紙版価格:1,700円+税 電子版価格:1,530円+税
今こそ、「教育の成果」にこだわろう!
アクティブ・ラーニングが重視されるこれからの時代、テスト偏重の評価も印象主義的な評価も、もう通用しません。PDCAサイクルに基づいて、適切な学習評価を行うために必須の理論を説いた名著を、緊急リバイバル!
- 刊行:
- 2016年9月29日
- 仕様:
- 四六判 192頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2019年12月16日
- 電子版:
PDF
高等学校新指導要録と学習評価の工夫・改善
- 紙版価格:1,660円+税
高等学校の新指導要録と今後の方向を理解するための1冊
高等学校の指導要録改訂の内容をわかりやすく示すとともに、今後求められる学習評価の工夫・改善のあり方と方向を明示した。高等学校の学習と評価はどうあるべきか、を追究した高等学校教師が今読んでおきたい基本図書。
- 刊行:
- 2011年4月7日
- 仕様:
- A5判 104頁
- 対象:
- 高校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2019年12月16日