明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1
    • 2
  •  
  • 道徳授業技術双書4
小学校道徳内容の研究と展開

    道徳授業技術双書4
    小学校道徳内容の研究と展開
    村上 敏治 編著
    刊行:
    1983年
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 道徳科に向けて,本質を求め原点回帰していくためにも必要な著書だと感じています。
      2016/9/29さいとう
    • 研修会にて、道徳的価値項目の説明で、本書の内容が出てきました。
      非常に詳しく価値項目を分析された内容が書かれていて、是非手に取って読みたいとおもって読みたい、手に入れたいと思いました。
      2016/1/5
    • 立場上、様々な道徳授業を参観させていただく機会が多いが、指導案の中の「主題観」を読ませていただくと、残念ながら授業者独自の捉えが不十分で、指導要領解説の文言を引用しているケースが多い。解説書は紙幅の関係もあるのだろうと思うが、あの程度の中身を読んだだけでは、深みのある水準に達するのは難しいだろうと思われる。そのような中、本書は道徳的価値に対する極めて奥深い洞察を施し、かつ読者が多様な切り口から内容項目の本質に独自のアプローチをする水先案内人の役も務める。
      発問構成の方法論に陥ることなく、授業のねらいの深奥に迫るには、本書を一読する必要があろう。生徒の発言に対する感性を研ぎ澄ませ、的確に切り返し発問を投げかけるためにも、本書の復刊を期待したい。
      2013/7/12使徒崎ララバイ
    • 道徳の研究会で知りました。価値の解釈が深いと好評のようでしたので,勉強したいと思っています。よろしくお願いします。
      2012/11/28金子
    • 道徳の価値理解には、なくてはならない貴重な本です。道徳の講師に来ていただく先生が、古い物を大切に使われています。是非、復刻をお願いします。
      2011/9/22
  • «
    • 1
    • 2
  •  
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ