明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
  • »
  • 特別支援教育における3観点の「学習評価」 【各教科・段階別】通知表の文例集と記入例

    特別支援教育における3観点の「学習評価」 【各教科・段階別】通知表の文例集と記入例
    特別支援教育の実践研究会 編
    刊行:
    2020年10月23日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中・高
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 言い回しなども例文で確かめられるので評価についてとても参考になりました。
      2024/7/2630代・小学校教員
    • 個別の支援計画を立てる際にも役立ちました。
      2023/8/2540代・小学校教員
    • 初めて特別支援学級の担任になりました。そこで,通知表の所見の参考にさせて頂こうと思いました。
      とても具体的に書かれていて,分かりやすいです。
      2023/7/150代・小学校教員
    • 例文があり大変わかりやすかったです。
      2023/3/530代・高校教員
    • 今後も学習指導要領の改訂に伴いながら内容を更新していただけると嬉しいです。
      2023/2/1150代•特別支援学校管理職
    • 評価について考える際の参考にしました。
      2022/12/3040代・中学校教員
    • 特別支援教育の通知表の記入例がたくさんあって助けられました。
      2022/8/2150代 特別支援学校小学部
    • 学習指導要領の分析をして、個別の指導計画を作成し、これを生かして通知表を作るために、本書を購入しました。you tubeでの講義はとてもわかりやすかったです。
      2022/7/31みみ
    • 知りたかったところがよくわかり、参考になりました。
      2022/7/440代・中学校教員
    • 毎年教師手帳を購入させてもらってます。使いやすいです。
      あと、特別支援学校における教科学習の持ち方や自立活動の具体的な取り組み紹介のような本があると嬉しいです。
      2022/1/2940代・女性
  •  
    • 1
    • 2
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ