明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1
    • 2
    • 3
  • »
  • 小学6年担任のマインドセット

    小学6年担任のマインドセット
    古舘 良純 著
    刊行:
    2022年2月17日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 現在2人目の育休中です。ボイシーで古舘先生を知り、考え方が素晴らしいと思い、本を手に取りました。6年担任ではなくても、どのような考え方、思いで子どもたちと向き合っていくべきなのかを見つめ直す本になりました。
      2023/2/2630代 ママさん先生
    • 中学校でも大切にしたい心得でした。
      2023/2/1920代・中学校教員
    • 古舘さんの話を聞き、とても共感するところがあったので、購入。教師としての心構え、人としての在り方など、本当に多くのことを考え、学びました。日々、自分ではうまくいかないことも多いですが、考え方の引き出しを持っていれば、多様な視点から考えることができます。古舘さんの視点、思いを自分で噛み砕きながら、子どもたちと接していこう、と改めて感じた熱い本でした。
      2022/10/2330代小学校教諭
    • これまでの教育本というと方法論が中心だったように思います。しかし、本書は教員としての考え方を中心に書かれていて引き込まれながら読んでいました。
      2022/8/1520代・小学校教諭
    • 指導の根っことなる子ども観、教育観を考えさせられた。在り方を見つめ直させてくれた大切な一冊。
      2022/5/1530代・小学校教員
    • とても参考になりました。
      2022/5/230代・小学校教員
    • どの学年でも通じる考え方だと感じた。6年生を持ちたくなる。
      2022/4/2240代・小学校教員
    • とてもよかったです。システムでなく、心を育てる、成長させる視点を持つということが印象に残りました。読んでいて胸が熱くなりました。
      2022/4/1630代・小学校教員
    • 小6担任に限らず、手にとってもらいたい良書。学校で授業で学ぶ価値、集団で過ごす価値、係活動の意味、叱り方ほめ方の見直し、おかげさまの気持ちなど。教員としての自身が完璧でなくてもよいのだ、という安心も得られる。ぜひ広がってほしい。
      2022/4/1540代・男性
    • 何回も六年生を担任する中で、子どもの気持ちに寄り添っていきたいと思いました。
      2022/4/530代
  • «
    • 1
    • 2
    • 3
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ