明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 中学校社会サポートBOOKS
単元を貫く「発問」でつくる中学校社会科授業モデル30

    中学校社会サポートBOOKS
    単元を貫く「発問」でつくる中学校社会科授業モデル30
    内藤 圭太 著
    刊行:
    2015年9月28日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 単元評価計画があるとなおよかった
      2017/6/1930代・中学校教員
    • 社会科授業づくりの核になる発問に関して実践に基づき、わかりやすく書かれていた。
      2017/2/620代社会科教員
    • 「単元を貫く『発問』」の題の通り、一本筋の通った指導内容で参考になりました。
      2016/9/1240代・中学校教諭
    • 「単元を貫く」という点では良いなと思いましたが、もっと深く授業の内容が分かると更に良かったと思います。
      2016/9/130代・中学校教員
    • 理論ではなく、すぐ実践できる内容であることが良い。
      2016/6/2640代・中学校教員
    • 1時間ごとの発問の一覧があると単元を貫く発問との関係を考えやすかった。
      2016/4/2650代・中学校管理職
    • 視点ごとに分かれていて見やすい
      2016/1/230代・中学校教員
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ