TOP
ブックストア
読者レビュー
本を探す
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
«
1
2
3
»
教室の荒れ・問題行動対応ガイド
古田 直之 著
刊行:
2024年5月31日
ジャンル:
学級経営
対象:
小学校
明治図書
具体の荒れに対応する例が多いこと。
方法として多くが書いてあるが、そこに教師の心持ちが示されていること。
2025/3/3
40代・小学校教員
具体的でとても分かりやすかった。
2025/1/10
40代・小学校教諭
具体例が記載されているのでイメージしやすく、活用しやすい。どうしてそういう言葉がけが必要なのかもわかりやすい。
2024/12/25
30代・小学校教員
具田的な場面での生徒指導について書かれているので大変参考になりました。時々,読み返しています。
2024/12/4
60代・中学校教諭
落ち着きのない生徒に対してどのように対応をとればよいのかわかりやすくまとめられていた。
2024/10/16
30代・中学校教諭
荒れ・問題行動への対応について、感覚的にしか知らされない部分が言語化されていた。
そして、荒れ・問題行動がエスカレートしてしまった時の対応についても言及されており、とても参考になった。
2024/9/30
U-Tchallenge
大事なことがまとめられていてよかった。
2024/8/26
20代・小学校教員
とにかく具体的で、スモールステップで取り組めそうです。教員によって対応の違いがあると子どもたちは混乱します。そんな時、この本に出会えてよかったと実感しています。ぜひ共有していきたいです。
2024/8/23
50代・小学校管理職
とても読みやすく濃い内容でした。また、何度も読み返したくなる本です。どの子もみんな成長したいと願っているという言葉は、私も常に感じています。支援学級や通級担当が長いですが、特別支援教育と生徒指導は別々のものではないと改めて感じました。私も古田先生と同様に、突発性難聴で片耳の聴力を失いました。がんばりすぎない、でもあきらめない。残りの教員人生過ごして行きたいと思います。
2024/7/28
50代 小学校教員
学級の荒れ、について段階的に、具体的に示してあって、すぐに活用できました。日頃から本書の内容を意識して、クラス経営して、荒れを未然に予防していくことが大切。
2024/7/13
50代・小学校教員
«
1
2
3
»
ページトップへ
方法として多くが書いてあるが、そこに教師の心持ちが示されていること。
そして、荒れ・問題行動がエスカレートしてしまった時の対応についても言及されており、とても参考になった。