明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • スペシャリスト直伝! 子どもの心に必ず届く言葉がけの極意

    スペシャリスト直伝! 子どもの心に必ず届く言葉がけの極意
    西村 健吾 著
    刊行:
    2015年3月9日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 具体的な場面での言葉がけが多く載っているので、実践しやすい。参考になりました。
      2019/1/2640代・小学校教員
    • 具体的な事例とともに書いてあり、自分だったら…と置き換えて読めました。
      2018/12/130代・小学校教員
    • わかりやすい内容でした。さっそくクラス運営で使ってみようと思います。
      2016/10/1140代 ころりん
    • わかりやすく、実践的だった。
      2016/4/14ぽよりん
    • 場面ごとの言葉がけがまとめられており、読みやすかったです。
      2015/5/1020代・小学校教員
    • 子どもに「A」という行為をさせたいときに「Aしなさい」と言っても、うまくいくことはなかなかない。いかに「A」を子どもに受容可能で、イメージしやすくて、言われて納得のいく「B」に言い換えるか、そのコツが満載で、さっそく子どもへの語りで活用できました。
      2015/4/26げんちゃん
    • この本の最大の特徴として、必殺フレーズの紹介だけでなく、その裏付けとなる教育観がきち
      んと書かれている点です。
      むしろ、そちらにかなりの紙幅を割いています。
      なぜその場面でその言葉かけなのかわかるので、応用が利きます。

      特に役立つフレーズは、最後にあるこの二つです。
      「苦しい時ほどノーブレス」
      「自分に勝つ」

      水泳指導に力を入れてきた、著者の極意がこの言葉に凝縮されていると思います。
      苦しい時、何よりも呼吸をしたい時、その時こそ、ノーブレス。
      他人ではない、自分に勝つと決めて腹を括る時にこそ出る底力。
      こんな言葉をおくり続けられてきた子どもは、必ず変わっていくでしょう。

      子どもに伝えたい言葉が凝縮されています。
      おすすめの良書です。
      2015/4/14hyde
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ