明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
    • 3
  • »
  • 築地久子の授業と学級づくり2
自立した子を育てる年間指導

    築地久子の授業と学級づくり2
    自立した子を育てる年間指導
    落合 幸子 他 著
    刊行:
    1994年
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 自立した子を育てるためにどんな哲学が必要なのか知りたくて投票しました
      2025/4/13ばーばぱぱ
    • ほしい
      2025/1/17やまちゃん
    • ぜひ読んでみたいです。
      よろしくお願いします。
      2025/1/12
    • 築地久子先生の指導こそ、まさにアクティブラーニング!
      現代が求めていることそのものです。学びたい!!
      2024/11/14
    • 自立した学者者を育成するための手立てや、そのための教師のあり方のヒントを少しでも学びたいと思います。
      2024/3/5
    • 何度もこの本をリクエストしてますが成功せず。Xで募集があったので賭けに出ます!
      2024/3/3ふうた
    • 知人のすすめで、読んでみたくなりました。
      2024/3/3
    • 育てたい子ども像を、どのような目標と手立てで1年間に計画的に位置づけ、実現させていったのか、築地先生の実践にぜひ学びたいです。
      2023/8/23
    • 自立(自律)した子どもの育成は、今日では教育の目的として誰もが想定することでしょう。半世紀近く前に、それを目指してこられた築地先生の実践から学びたいと思います。
      2023/4/27パルモア
    • 築地久子先生の本を読んでみたいです。
      2023/2/4
  •  
    • 1
    • 2
    • 3
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ