明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
  • »
  • 授業力&学級経営力 2021年7月号
キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600

    授業力&学級経営力 2021年7月号
    キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
    刊行:
    2021年6月7日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 場面別でたくさんの文例が記載してあり、通知表の所見を書く際に大変参考になりました。
      2022/5/420代 小学校教諭
    • 文例が詳しく書かれており、大変参考になった。特別なニーズのある子どもがクラスに多いが、文例はなかなかほかの本では、見られないため、参考になった。
      2022/3/540代・小学校教員
    • キーワ中心に中心に、場面別にどの子も輝く通知票の文例が載っていて、参考になりました。
      2022/2/2050代・小学校教員
    • 今年度1年目です。初めての所見が待ち構えていて不安なのですが、これがあれば所見作業頑張れそうです。ぜひ参考にさせていただきます。
      2021/12/3120代•小学校教諭
    • どの子も輝くポイントとと目立たない子のよさを伝えるための文例が数多く載っており参考になった。
      2021/10/2020代・小学校教員
    • 特別な支援のいる子への文例もあり参考になりました。その他も細かなシーン別で探しやすかったです。
      2021/10/1240代・小学校管理職
    • 通知表文例が豊富で、参考になりました。ミドルリーダーの仕事力を毎回楽しみにしてますが、とてもわかりやすいです。
      2021/10/1120代・小学校教員
    • 通知表の文例がよかった。「まほうのふりかけ」の記事がよく、早速真似して準備しました。二学期に使うのが楽しみです
      2021/8/2730代・小学校教員
    • 「特別なニーズがある子ども」を励まし、勇気づける通知表文例は、大変勉強になりました。
      子どもの困り感を、励ましやできたこと、良さを交えながら伝える内容にすることで、温かい文章になりますね。私は二学期制ですので今からです!頑張ります!
      2021/8/1幹方
    • エクセルか何かに入力しておけば業務の最適化ができそうだと感じた。夏休みの間にそう言ったファイルを作成しようと思う。
      2021/7/1720代・中学校教員
  •  
    • 1
    • 2
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ