明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 授業力&学級経営力 2019年3月号
達人だけが知っている人生を変える読書術

    授業力&学級経営力 2019年3月号
    達人だけが知っている人生を変える読書術
    刊行:
    2019年2月6日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 読書がなかなかできない自分。その中でも時間を見つけて読書をしていたつもりだったが、「ゆっくり読めるときには、インプットではなく、アウトプット。読むのは日常。書くのは非日常」という言葉が目に鱗。
      2019/7/2130代・教諭
    • どんな本を読むといいかや読書をする上でのちょっとしたヒントやコツなども載せられていて参考になった。
      2019/5/2620代・中学校教員
    • 学校の空き時間に読書をし始めていますが、教師が読むべき本をたくさん紹介していただき、とても役立ちました。3月号を買って良かったと思えなした。
      2019/3/2660代・教師
    • どんな術なのか知りたくて購入。読みたい本、読むべき本がたくさんみつかった。田中先生の記事も読みたかったので、かなりお得な号だった。
      2019/3/1440代・小学校管理職
    • 達人と呼ばれる教師、特に「堀先生」の記事には刺激を受けました。教育という分野はもちろんのこと、これからの教師が持つべき視点を読書から得ることのきっかけとなる内容でした。
      2019/3/1050代・主幹教諭
    • 読むべき本のリストが増えたことはもちろんだが、この記事をきっかけにして、自分のこれまでの読書・これからの読書について考えることができた。
      2019/2/24ドイツ人
    • 田中先生をずっと追ってきたので、興味をもって読みました。納得すること、参考となることがたくさんありました。
      2019/2/24ぎん
    • 田中先生の授業についていろいろな先生方が分析されていて、そこに田中先生のコメントがさらにあって読み応えありました。
      2019/2/930代 教諭
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ