明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 授業力&学級経営力 2018年12月号
教室にもっと笑いを! 今日から使える「エンタメ」授業術

    授業力&学級経営力 2018年12月号
    教室にもっと笑いを! 今日から使える「エンタメ」授業術
    刊行:
    2018年11月7日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 落語家、漫才師…プロのしゃべり手はやっぱり違う。この特集を読んで、さっそく動画を見た。たくさんの落語情報があるのにまずびっくり。空いている時間に、「間」を注意して音読の練習をする。
      2019/9/1130代・教諭
    • 一時間に、一度も笑いのない授業をした教師は、授業終了後ただちに逮捕する。いい言葉である。漫才教材はぜひやってみたい。
      2019/1/2830代・小学校教員
    • 笑顔が一番であるということには、納得できる。叱ることが多くて、なかなか笑顔になれないときに読み返したいと思う記事。
      2019/1/620代・小学校教員
    • 四天王による具体的な指導技術が分かりやすく、すぐに実践できた。授業の「つかみ」で使える小ネタ集も秀逸だった。
      2018/12/1040代・小学校管理職
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ