明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 道徳教育 2018年12月号
完全保存版! 具体例でよくわかる道徳の重要用語63

    道徳教育 2018年12月号
    完全保存版! 具体例でよくわかる道徳の重要用語63
    刊行:
    2018年11月7日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 新たに道徳を学ぶ際に役立つ。重要語句をキーワードにしてあるのがとてもありがたかった。
      2019/6/22ミカク
    • 道徳の授業をつくるうえで、発問はとても重要な用語である。その作り方や意味などを知ることができて良かった。
      2019/4/720代・中学校教員
    • 「人物」「指導法」は、新たな知識が得られてよかった。重要用語の解説は、客観的に述べられているものと、筆者の提案に寄せて書かれているものがあるという印象であった。
      2019/3/9ドイツ人
    • わかったようでわかっていなかったと感じた道徳用語や、文字面は何度も目にしていたが、内容を知らない道徳用語を知るきっかけになる特集だった。全体にコンパクトにまとめられており、私の場合は、指導方法に関わる重要用語はとても参考になった。
      2019/1/2340代の中学校教諭
    • 道徳の基本がよくわかりました。道徳化がスタートした1年目の年としてはありがたい特集でした。
      2019/1/520代 教諭
    • 曖昧で捉えにくい「深い学び」の部分が、具体例を出して説明されていた。またそれに続く永田先生の新道徳授業論でも深い学びを扱っていたのでラッキーでした。もう少し私なりに正しい理解ができるように頑張ります。
      2018/12/3ねろちゃん
    • 基本的な用語が端的に分かりやすく書かれているため、抵抗感なく読みやすい内容です。
      2018/11/11匿名
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ