明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 数学教育 2002年4月号
計算力を育てる授業づくり

    数学教育 2002年4月号
    計算力を育てる授業づくり
    刊行:
    2002年3月
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 「3年その1タイル図から直積表へ」を拝見して、うれしくなりました。
      私が教師になりたてのころ、乗法公式で展開も因数分解も指導していたところ、隣のクラスではベテランの先生が公式など一切使わず、白と赤のタイルやら、直積表やらを使って指導されていて、愕然としました。
      下位の生徒もみんな、展開も因数分解も得意にしてしまっているのです。早速指導法を伝授させて頂いて、その後ずっとタイルと表を使ってやってきました。

      今回『数学教育』で紹介されたことで、実践される方が増えればいいと願うばかりです。
      なお、共通因数をくくりだすという場面でも、直積表が生徒には分かりやすいようです……。
      2002/6/20てっしー
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ