明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 社会科教育 2022年5月号
子どもの思考をアクティブにする 社会科授業の教材&発問づくり

    社会科教育 2022年5月号
    子どもの思考をアクティブにする 社会科授業の教材&発問づくり
    刊行:
    2022年4月6日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 歴史的分野における「近現代の日本と世界」の実践例が大変参考になり、即実践したいと思える内容だった。
      2022/12/1430代・中学校教員
    • レポート点検のため10年以上ブランクのある社会科の今のことがざっくりわかり、参考になりました。
      2022/7/2740代・小学校管理職
    • 学習指導案を作成しており、発問について悩んでいました。この特集記事を読んだことで、発問のつくり方について学ぶことができました。場面別であったことがよかったです。
      2022/7/2420代・学生
    • 「問い」の立て方について、日々の授業づくりで頭を悩ませていた。今回の特集を通じて、頭の中が多少整理されたと同時に実践してみたいと思った。
      2022/5/2220代・高校教員
    • 毎号参考にしています。パフォーマンス課題を意識した特集が割合多いような気がするので、小単元ごとの紹介も増やしてほしいです。
      2022/5/120代・中学校教員
    • 学びに対して難しさを抱える子への支援が周りの学びやすさにつながるということを改めて感じることができました。
      2022/4/2420代・小学校教員
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ