詳細情報
特集 総合的学習バッシング―反撃のQA40
ねらい・性格をめぐる批判=論点整理と私の反撃
「その場のノリで進めて何も残らない」か?
書誌
総合的学習を創る
2002年8月号
著者
古藤 泰弘
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
ノリは内発的モチベーションの証 「浮かれ拍子に“乗り”が来て」(長唄)といわれるように、ノリ(乗り)は子どもが周囲の雰囲気で浮き立ち、調子づいて「やってみたい」と強い衝動に駆られ、心的に高まる状況を言う。内発的モチベーションの証である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事