算数ミス退治事例集1
算数ミスを減らす指導法 〜1・2年生編〜

算数ミス退治事例集1算数ミスを減らす指導法 〜1・2年生編〜

投票受付中

ちょっとした指導で子どもたちがミスゼロに近づいていく。

1993年ミスゼロの会が誕生した。子どもたちの計算ミスを無くしたいとの呼びかけに答えて、全国から続々とミスを減らす方法が届いた。その多くの提案から厳選し、各学年の領域別に編集した。一つ一つのミス退治の事例の裏にはたくさんの子どもの笑顔がある。


復刊時予価: 2,475円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
4-18-537611-1
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2刷
対象:
小学校
仕様:
A5判 148頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

はじめに
1年生編
1 かずとすうじ
@ オズボーンのアイデア法算数@
A オズボーンのアイデア法算数A
B 点線つき【なぞり数字】
・なぞりプリント@A
C オズボーンのアイデア法算数B
D オズボーンのアイデア法算数C〜神経衰弱〜
2 たしざん(1)
@ 写すゾウ君
A 入れるゾウ君
B 物語算数
・教室で活躍するキャラクターたち@A
C 基本はゴレンジャー@
3 たしざんのカード
@ 色別カードでたし算OK
4 ひきざん(1)
@ 7−6が分かるまで
A 基本はゴレンジャーA
5 いくつといくつ
@ しつこいリフレインと丸で囲んで合成と分解問題をクリア
A おはじきゲーム
B 数の変身パターン
6 なんばんめ
@ マジックテープ利用
7 いろんなかたち
@ いろぬり君と磁石ボード
8 20までのかず(1)
@ すごろく算数
9 たしざん(2)
@ お助けVサイン
A お助けVサインつきカード
B お助け【点】
10 ひきざん(2)
@ お助けVサイン10!
A お助けVサイン10カード
B 10から引いた【残り君】
11 100までのかず
@ 点つなぎ
12 と け い
@ 小さな目盛りがいっぱい
2年生編
1 たし算とひき算
@ お部屋を作って計算
・たしざんプリント@
A となりのお部屋から
・ひきざんプリント@
B 位どうしのチェック
・たしざんプリントA
・ひきざんプリントA
2 たし算とひき算のひっ算
@ お金に変身カード
A くり上がり君マーク
・たしざんプリントBC
B キャラクターでミス退治@
C 指を使ってシンプルに
D くり下がり君マーク
E キャラクターでミス退治A
・ひきざんプリントBC
F キャラクターでミス退治B
G 10のかたまりを意識させて
3 たし算かなひき算かな
@ おぎない言葉と図
4 形づくり
@ 写し点つなぎ絵
5 か け 算
@ いろいろ【かけ算トレーニング】法
A 道具を使って【かけ算トレーニング】
B 九九の個別指導
C 文章問題の資料提示
D 九九を覚えたくなる かけ算九九宝探し大会
E 何級テストでミス退治
F 遊び心いっぱいの九九練習
G 九九花計算
H 九九なぞなぞを楽しもう
6 100をこえる数
@ 「大きい数」を解くウラわざ
7 10000までの数
@ 縦に並べてくらべっこ
8 長   さ
@ メートルとセンチミリ犬
おまけプリント・面白ドリルワークでミス退治
暗号型面白ドリルワーク
点つなぎ型面白ドリルワーク
ミスバチ迷路型面白ドリルワーク
おわりに

はじめに

 1993年,ミスゼロの会が誕生した。

 当時の会報には,次のように書いてある。


 子ども達の計算ミスをなくしたい。子ども達の漢字ミスをなくしたい。

 どんな方法をやれば,子ども達のミスが減るのだろう。

 子ども達のミスを分析し……,ミスを減らす方法を考えに考え……

 子ども達に試してみよう!

 1人でもいい。ミスが減って,算数が楽しくなった! 漢字が楽しくなった! そんな言葉が聞ければ……

 そのために,全国の仲間たちと情報を交換し合い

 ミスゼロにするための方法を1つでも多く開発しよう!


 子ども達は,必ず【ミス】をする。【ミス】がゼロになることはない。

 ただし,その【ミス】を少なくしていくことはできる。

 限りなく【ゼロ】に近づけることはできるのである。

 誕生して10数年。全国の仲間から,ミスを減らす方法が次々と寄せられた。

 「1人の女の子が,この方法で,わり算ができるようになりました」

 「1人の算数嫌いの男の子が,この方法で,単位変換できるようになりました」

 たった1人のための方法でいい。全員に効果がある方法でなくてもいい。

 ちょっとした方法が,1人の子にとっては【魔法の方法】になるのである。

 ミスゼロの会では,そんな方法を集めた。

 本著に紹介した方法は,その一端である。

 10数年間の実践を何度も経ているものばかりだ。

 1つ1つの方法の裏には,たくさんの子ども達の【笑顔】がある。本著が出版されることで,全国の子ども達の【笑顔】が1つでも多く増えれば幸せである。


  2005年2月   /福山 憲市

著者紹介

福山 憲市(ふくやま けんいち)著書を検索»

1960年山口県下関市生まれ。広島大学学校教育学部卒業

下関市立生野小学校

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 本のタイトルに惹かれました。
      2020/5/30
    • とても、勉強になる。大事な一冊と聞いてます。廃盤してるので、市場ではとんでもない価格で販売されています。
      2020/5/24あや
    • 10年以上前に書かれたものですが、アクティブラーニングや合理的配慮が言われる今も、必要な観点で書かれたもの
      2016/9/19ころ

ページトップへ