『国語教育』selection
名人・達人に学ぶ!国語授業の「発問」術

『国語教育』selection名人・達人に学ぶ!国語授業の「発問」術

最強の「発問」で最高の国語授業を!

国語授業の成功のカギとも言える「発問」。『国語教育』誌で大好評だった過去の特集を増補・再編集し、授業がうまい先生方の発問づくりの考え方からテクニック、教科書教材別の発問モデルまで、国語授業の「発問」のすべてがわかる、選りすぐりの内容満載の1冊です。


紙版価格: 1,936円(税込)

送料・代引手数料無料

電子版価格: 1,742円(税込)

Off: ¥194-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ISBN:
978-4-18-426739-8
ジャンル:
国語
刊行:
対象:
小・中
仕様:
A5判 144頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年9月17日

目次

もくじの詳細表示

発問を極める!名人の大技・小技
【発問の極意】発問づくりの「極意」のヒント―教材研究の前に「素材研究」を― /野口 芳宏
【発問の技術】授業が活気づく発問づくりのポイント /加藤 辰雄
【発問のルール】平板な発問は、子どもの頭脳を働かせられない /多賀 一郎
発問を鍛える!達人のテクニック
【考える国語の発問の要点】「思考のズレ」を生む発問づくり /白石 範孝
【深い学びを促す発問の型と技】発問と指示の機能を生かして組み立てる /岩下 修
【ICT授業の発問術】事例から考える子供を主体的にする発問のコツ /宗我部 義則
【苦手な子を支援する発問術】「心情語」で全員参加の授業を実現する /野中 信行
【言葉の力を磨く発問ステップ】言葉を正確に理解し、適切に使う力を高める /山中 伸之
発問を磨く!理論と方法
【発問×基礎・基本】国語科の授業設計と発問 /寺井 正憲
【発問×言葉による見方・考え方】「言葉による見方・考え方」を吟味し、力の付く授業を /小林 康宏
【発問×数える・選ぶ】文章のつながりが見えてくる発問術 /青木 伸生
【発問×ASKの法則(C)】どの授業でも共通する『ASK(C)』をおさえる!
【発問×学び合いの法則】課題発問とゆさぶり発問を使い分ける /桔梗 友行
発問でみる!説明文の授業モデル
小学校
【1年】「どうぶつの 赤ちゃん」必要な情報を見つける力を付ける /金沢 里奈
【2年】「たんぽぽの ちえ」三つの視点から生み出される発問の工夫 /吉野 竜一
【3年】「すがたをかえる大豆」接続語の働きを自覚化させる授業展開のアイデア /山田 綾子
【4年】「くらしの中の和と洋」ちがいを比べて読む力、書く力を育てる /江見 みどり
【5年】「想像力のスイッチを入れよう」「思考のズレ」からはじまる「考える国語」の授業 /藤平 剛士
【6年】「『鳥獣戯画』を読む」筆者の解釈と比べながら読む /三浦 剛
中学校
【1年】「『言葉』をもつ鳥、シジュウカラ」言語活動を生かした発問で学びを紡ぐ /新井 拓
【2年】「君は『最後の晩餐』を知っているか」筆者が評価している「最後の晩餐」とは /足立 英世
【3年】「作られた『物語』を超えて」生徒が取り組みやすい発問づくり /三冨 洋介
発問でみる!物語文の授業モデル
小学校
【1年】「たぬきの 糸車」思考を深める発問・問い返し /長屋 樹廣
【2年】「わたしはおねえさん」教材の特徴やねらいに沿った発問づくり /青山 知佐子
【3年】「モチモチの木」物語を一文で短くまとめ、感想を交流しよう /重谷 美保
【4年】「ごんぎつね」子供の考えを深めたり、広げたりする発問を考えよう /阿部 千咲
【5年】「大造じいさんとがん」作品から受け取るメッセージを中心に読む /横田 経一郎
【6年】「海の命」豊かなかかわりの中で自らの学びを高める発問 /益子 一江
中学校
【1年】「少年の日の思い出」交流で読み深める授業と発問 /大谷 卓治
【2年】「走れメロス」自分の考えを広げ、深める読むことの授業の発問づくり /上田 浩嗣
【3年】「故郷」社会の中で生きる人間を読む /橋 かれん
発問でみる!俳句・短歌・古典の授業モデル
小学校
【3年】「俳句を楽しもう」音読や暗唱を中心に初めての俳句に触れよう /山中 伸之
中学校
【2年】「仁和寺にある法師――『徒然草』から」「コラム」で古典に表れたものの見方や考え方に迫る /碓氷 愛実
【3年】「夏草――『おくのほそ道』から」主体的な学びを促す発問づくり /藤崎 裕子
執筆者紹介

著者紹介

『国語教育』編集部(こくごきょういくへんしゅうぶ)著書を検索»


※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 具体例がありわかりやすい。
      2023/4/140代 女性
    • 様々な先生方の発問技術が知れて、とても勉強になりました。
      2022/12/3140代・小学校教員
    • 発問というテーマでまとまっているため、参考にしやすかったです。
      2022/12/720代・小学校教員
    • 国語授業の発問の考え方について学べる。
      2022/10/740代・小学校教員
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ