板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 5年上
令和2年度全面実施学習指導要領対応

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 5年上令和2年度全面実施学習指導要領対応

BEST300

毎日の算数授業の超強力サポーター!

5年前期の算数の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。グループ学習・ペア学習など「対話的な学び」の場面も明示。【ダウンロード特典あり】


紙版価格: 2,750円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-423512-0
ジャンル:
算数・数学
刊行:
対象:
小学校
仕様:
B5判 192頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年4月22日
備考:
サポート情報

目次

もくじの詳細表示

はじめに
本書の使い方
第1章 授業づくりのポイント
1 学習内容とポイント
2 対話的な学び・学び合いのポイント
3 算数が苦手な子どものための支援のポイント
第2章 365日の全授業 5年上
整数と小数 全5時間
単元について
第1時 どんな数を表しているのかな
【整数や小数の仕組み(1)】
第2時 いくつ集めた数かな
【整数や小数の仕組み(2)】
第3時 10倍,100倍するとどんな数になるかな
【十進数(1)】
第4時 1/10,1/100にするとどんな数になるかな
【十進数(2)】
第5時 整数,小数のしくみをまとめよう
【整数や小数の仕組み(3)】
単元末の確認問題
直方体と立方体の体積 全10時間
単元について
第1時 どちらが大きいかな(1)
【直方体と立方体の体積の比較】
第2時 どちらが大きいかな(2)
【体積の数値化】
第3時 体積の求め方を考えよう(1)
【1cm3の積み木の数を計算で求める】
第4時 体積の求め方を考えよう(2)
【直方体と立方体の体積を求める公式】
第5時 工夫して体積を求めよう
【複合図形の体積】
第6時 大きい体積の表し方を知ろう(1)
【m3の意味と表し方】
第7時 大きい体積の表し方を知ろう(2)
【m3とcm3の関係】
第8時 入れ物に入る量を考えよう
【Lとm3,cm3の関係】
第9時 体積を表す単位の関係について考えよう
【体積に関する単位の変換】
第10時 容積が一番大きいのはどの展開図かな
【展開図と容積の関係】
ワークシート
小数のかけ算 全12時間
単元について
第1時 1m80円のリボン□mはいくらかな(1)
【整数×小数(立式の意味)】
第2時 1m80円のリボン□mはいくらかな(2)
【整数×小数(計算の仕方(1))】
第3時 1m80円のリボン□mはいくらかな(3)
【整数×小数(計算の仕方(2))】
第4時 かけ算したのに小さくなる?
【整数×小数(積の大きさ)】
第5時 どのように計算するのかな
【小数×小数(計算の仕方)】
第6時 小数×小数の筆算のしかたを考えよう(1)
【小数×小数(筆算の仕方(1))】
第7時 小数×小数の筆算のしかたを考えよう(2)
【小数×小数(筆算の仕方(2))】
第8時 小数×小数の筆算のしかたを考えよう(3)
【小数×小数(0の処理(1))】
第9時 小数×小数の筆算のしかたを考えよう(4)
【小数×小数(0の処理(2))】
第10時 小数でも公式が使えるのかな
【小数のかけ算を使った問題解決】
第11時 工夫して面積を求めよう
【計算のきまり】
第12時 小数のかけ算をふり返ろう
【学習の振り返り】
ワークシート
授業ライブ
小数のわり算 全14時間
単元について
第1時 リボン1mの代金はいくらかな(1)
【整数÷小数の立式の意味】
第2時 リボン1mの代金はいくらかな(2)
【整数÷小数の計算の仕方】
第3時 ねん土1Lの重さは何kgかな
【小数÷小数の筆算の仕方】
第4時 いろんな数を入れて計算しよう
【小数÷小数(わり進みの計算)】
第5時 商がわられる数より大きくなる?
【小数÷小数(純小数でわる)】
第6時 あまりはいくつかな
【小数÷小数のあまり】
第7時 あまりを出さずに商を求めよう
【小数÷小数(わりきれないときの商の処理)】
第8時 こんな問題もわり算なの?
【小数÷小数(問題づくり)】
第9時 どんな式になるのかな
【小数÷小数(演算決定)】
第10時 何倍かな
【小数÷小数(何倍を求める(1))】
第11時 もとの面積を求めよう
【小数÷小数(何倍を求める(2))】
第12時 成長を比べる方法を考えよう
【小数÷小数(何倍を求める(3))】
第13時 かけ算かな,わり算かな
【文章題における演算決定】
第14時 いろんな問題にちょうせんしよう
【学習の振り返り】
ワークシート
合同な図形 全9時間
単元について
第1時 同じ図形はどれかな
【合同の意味】
第2時 重なり合う頂点はどれかな
【合同な図形の性質】
第3時 合同な図形をかこう
【方眼を使っての合同な図形の作図】
第4時 長方形を対角線で分けた三角形は合同かな
【長方形を対角線で分けた三角形の判別】
第5時 合同な三角形がかけるかな
【合同な三角形の要素の理解】
第6時 合同な三角形をかこう
【合同な三角形の作図】
第7時 合同な四角形はかけるかな
【合同な図形の作図】
第8時 合同な三角形をしきつめよう
【合同な図形の発展】
第9時 合同な図形を見つけよう
【合同の判定】
ワークシート
比例 全3時間
単元について
第1時 高さはどう変わるかな
【段数と全体の高さの関係】
第2時 面積は長さに比例するかな
【四角形の辺の長さと面積の関係】
第3時 体積は高さに比例するかな
【直方体や立方体の辺の長さと体積の関係】
ワークシート
整数の性質 全10時間
単元について
第1時 出席番号でグループ分けをしよう
【偶数と奇数の類別】
第2時 高さ調べをしよう
【倍数の意味と求め方】
第3時 リズム遊びをしよう
【公倍数と最小公倍数の意味】
第4時 速く,かんたんに公倍数を見つけよう
【公倍数と最小公倍数の求め方】
第5時 正方形をつくろう(1)
【公倍数の考え方を使う文章問題】
第6時 同じ数ずつ分けよう
【約数の意味と求め方】
第7時 花束はいくつできるかな
【公約数と最小公約数の意味と求め方】
第8時 速く,かんたんに公約数を見つけよう
【公約数と最大公約数の求め方】
第9時 正方形をつくろう(2)
【公約数の考え方を使う文章問題】
第10時 倍数のきまりを見つけよう
【倍数のきまり】
ワークシート
分数と小数,整数の関係 全7時間
単元について
第1時 1人分をきっちり表そう
【整数の除法の商の分数表記】
第2時 何倍になるかを考えよう
【何倍かを表す数の分数表記】
第3時 どちらが多いか考えよう
【分数の小数表記】
第4時 分数で表す方法を考えよう(1)
【小数の分数表記】
第5時 分数で表す方法を考えよう(2)
【整数の分数表記】
第6時 整数,小数,分数の大小を比べよう
【整数,小数,分数の大小比較】
第7時 これまでのまとめをしよう
【既習事項のまとめ】
ワークシート

はじめに

 令和2年度から完全実施される小学校学習指導要領には,「主体的・対話的で深い学び」をはじめとした様々なキーワードが登場します。学習指導要領の大幅な改訂とともに,変えようとしてもなかなか変わらなかった授業が,もう限界だと言わんばかりに変わろうとする動きを見せ始めています。昭和,平成と来て,令和の時代はもう待ったなしなのです。このような動きは,本書『365日の全授業 小学校算数』の出版を大きく後押ししてくれました。

 本書は,その学年で扱われるすべての内容を取り上げ,文字通り「全授業」,板書を中心としてひと目で1時間の流れがわかるように工夫して紹介しています。

 「板書をメインに据えた1時間ごとの授業展開の本」はこれまでにも出版されてきましたが,この『365日の全授業』はひと味もふた味も違います。

 板書は,文字を白チョークで表す,貼付物は白地にするなど,実際の教室の黒板に近いリアリティを追究しています。また,予想される子どもの反応なども,できる限り細やかに吹き出しで位置づけ,実際の授業がよりイメージしやすいように仕上げています。

 また,1時間を4つの場面に分けて示した授業展開例では,「対話を通した学び合いの様子を具現化したい」という執筆者の思いから,ペア学習やグループ学習を行う場面を明示しています。子どもどうし,あるいは教師と子どものやりとりをできる限り具体的に示し,実際の授業をイメージしやすくしてあります。

 さらに,本書は2色刷りの特長を生かし,板書のポイントや教師の発問・指示を赤字で示すことで,よりわかりやすい紙面を実現しています。また,単元ごとにそのまま使えるワークシートを収録し,単元によっては実際の授業の様子がわかる「授業ライブ」も提供しています。


 本書の執筆者は,これまでの私の本にも幾多の実践原稿を提供し,ともに研鑽に励んできた熊本市算数教育研究会の研究仲間です。今回は,この研究仲間が自ら手をあげ,執筆学年,執筆単元を希望し,主体的に教材に向き合い,自分の実践を最大に魅力的に表現してくれました。

 一度原稿に落としたら終わりではなく,何度も学年検討会をもち,ブラッシュアップをして,書き直した原稿が私のもとに集まってきたのです。まさに,執筆者の姿も主体的・対話的であり,質の高い授業例を提供することができたと実感しています。

 そんな本書が,全国の多くの先生方の明日からの算数授業に少しでもお役に立てるならば執筆者一同こんなにうれしいことはありません。

 最後になりましたが,本書を書く機会を与えていただき,また編集にご尽力賜りました明治図書出版教育書編集部の皆様に,心より感謝申し上げます。


  2020年2月   /宮本 博規

著者紹介

宮本 博規(みやもと ひろき)著書を検索»

1958年熊本県生まれ。元熊本市立田迎西小学校長(初代)。

熊本市立小学校教諭,教頭,校長,熊本市教育センター指導主事,センター長を歴任。全国算数授業研究会理事,基幹学力研究会幹事を務め,熊本県では12年間に渡り熊本県と熊本市の算数教育研究会の事務局長を務める。

松本 公一(まつもと こういち)著書を検索»

熊本市立田迎小学校長

余宮 忠義(よみや ただよし)著書を検索»

熊本市立弓削小学校教諭

熊本市算数教育研究会(くまもとしさんすうきょういくけんきゅうかい)著書を検索»


※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。

本書の特典は、下記よりダウンロードできます。

※下表のダウンロードをクリックするとダウンロードが始まります。
本書に掲載されているユーザー名とパスワードを入力してダウンロードしてください。

@ワークシート

内容 ファイル名 サイズ  
ワークシートPDF一式 worksheet_5z.zip 2,064KB ダウンロード

A単元確認テスト

準拠 問題 解答
東京書籍版 ダウンロード ダウンロード
啓林館版 ダウンロード ダウンロード

B学校のイラスト素材

内容 ファイル名 サイズ  
イラストカット
(主に小学校低学年)
illust_tei.zip 19,393KB ダウンロード
イラストカット
(主に小学校中・高学年)
illust_chukou.zip 21,778KB ダウンロード

Cイラスト素材2023年春追加分

内容 ファイル名 サイズ  
イラストカット
(カラー、グレー、ぬり絵)
illust_cut.zip 35,270KB ダウンロード

※PDFファイルの閲覧には Adobe Reader等が必要となります。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 板書が参考になった
      2021/5/330代・小学校教員
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ