板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 2年上
令和2年度全面実施学習指導要領対応

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 2年上令和2年度全面実施学習指導要領対応

BEST300

好評2刷

毎日の算数授業の超強力サポーター!

2年前期の算数の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。グループ学習・ペア学習など「対話的な学び」の場面も明示。【ダウンロード特典あり】


紙版価格: 2,750円(税込)

送料・代引手数料無料

当日発送

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-423210-5
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2刷
対象:
小学校
仕様:
B5判 192頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年4月25日
備考:
サポート情報

目次

もくじの詳細表示

はじめに
本書の使い方
第1章 授業づくりのポイント
1 学習内容とポイント
2 対話的な学び・学び合いのポイント
3 算数が苦手な子どものための支援のポイント
第2章 365日の全授業 2年上
ひょうとグラフ 全2時間
単元について
第1時 みんながやりたいあそびをしらべよう
【表とグラフによるデータの分類・整理】
第2時 何のあそびがいいかな
【表とグラフによるデータの分析】
ワークシート
たし算のひっ算 全8時間
単元について
第1時 いくらになるかな
【2位数のたし算の仕方】
第2時 計算のしかたを考えよう(1)
【2位数の筆算の仕方】
第3時 計算のしかたを考えよう(2)
【空位,欠位のある2位数の筆算の仕方】
第4時 計算のしかたを考えよう(3)
【繰り上がりのある2位数の筆算の仕方】
第5時 たし算のひっ算を正しく計算しよう(1)
【繰り上がりのある2位数の筆算の習熟】
第6時 たし算のひっ算を正しく計算しよう(2)
【空位,欠位のある2位数の筆算の習熟】
第7時 ひっ算をつかうもんだいをつくろう
【2位数のたし算の問題づくり】
第8時 たし算のきまりをみつけよう
【加法の交換法則】
ワークシート
ひき算のひっ算 全8時間
単元について
第1時 39−15の計算のしかたを考えよう
【2位数のひき算の仕方】
第2時 47−24のひっ算のしかたを考えよう
【2位数の筆算の仕方】
第3時 25−10や25−5のひっ算のしかたを考えよう
【空位,欠位のある2位数の筆算の仕方】
第4時 65−47の計算のしかたを考えよう
【繰り下がりのある2位数の筆算の仕方】
第5時 ひっ算を正しく計算しよう(1)
【繰り下がりのある2位数の筆算の習熟】
第6時 ひっ算を正しく計算しよう(2)
【空位,欠位のある2位数の筆算の習熟】
第7時 ひき算のもんだいをつくろう
【2位数のひき算の問題づくり】
第8時 しきをみてひき算のきまりをみつけよう
【2位数の減法と加法の関係】
ワークシート
長さ(1) 全8時間
単元について
第1時 どれがいちばん長いかな
【普遍単位の必要性】
第2時 1cmの紙をつかって長さをはかろう
【普遍単位(cm)による長さの測定】
第3時 10cmをみつけよう
【長さの見積もり】
第4時 えんぴつの長さをくわしくあらわそう
【普遍単位(cm・mm)による測定】
第5時 直線の長さをはかろう
【直線の測定と単位の換算】
第6時 ものさしをつかって直線をひこう
【直線の作図】
第7時 長さの計算をしよう
【長さのたし算とひき算】
第8時 何cmくらいでしょう
【長さの見積もりと測定】
ワークシート
1000までの数 全10時間
単元について
第1時 ぜんぶでいくつかな
【10や100のまとまりのつくり方・かぞえ方】
第2時 数をよんだりかいたりしよう
【1000までの数の読み方・書き方】
第3時 数字でかこう
【空位のある3位数の読み方・書き方】
第4時 1こ10円のあめを□こ買うといくらかな
【10を単位とする3位数の表し方】
第5時 1000はどんな数かな
【千という数の意味】
第6時 かくれた数はいくつかな
【1000までの数の順序や系列】
第7時 大きさくらべをしよう
【数の大小比較】
第8時 大きい数の計算をしよう
【たし算とひき算】
第9時 計算をしてくらべよう
【簡単な計算と大小比較】
第10時 □にはいる数字は何かな
【確かめ】
ワークシート
水のかさとそのたんい 全6時間
単元について
第1時 いちばんたくさんはいっているのはどれかな?
【任意単位による測定】
第2時 dLますでしらべよう
【dLの理解と測定】
第3時 大きなかさをはかりとろう
【Lの理解と測定】
第4時 かさあてゲームをしよう
【L,dLを用いて体積を表す】
第5時 小さなかさをしらべよう
【mLの理解と測定】
第6時 かさの計算をしよう
【体積のたし算やひき算】
ワークシート
時こくと時間 全4時間
単元について
第1時 時こくと時間のちがいをしろう
【時刻と時間の意味】
第2時 時間と分のひみつを考えよう
【1時間=60分の関係】
第3時 1日は何時間か考えよう
【1日=24時間の関係,正午,午前,午後の意味】
第4時 1日の生活をふりかえろう
【単元の振り返り】
たし算とひき算のひっ算 全10時間
単元について
第1時 52+74のひっ算のしかたを考えよう
【百の位に繰り上がるたし算の筆算】
第2時 86+67のひっ算のしかたを考えよう
【十の位と百の位に繰り上がるたし算の筆算】
第3時 たし算のミスをなおそう
【たし算の筆算の習熟】
第4時 125−52のひっ算のしかたを考えよう
【(百何十何)−(2位数)で百の位から繰り下がる筆算の仕方】
第5時 125−68のひっ算のしかたを考えよう
【(百何十何)−(2位数)で2回繰り下がりのある筆算の仕方】
第6時 103−47のひっ算のしかたを考えよう
【(百何)−(2位数)で繰り下がりが2桁に及ぶ筆算の仕方】
第7時 ひき算のミスをなおそう
【ひき算の筆算の習熟】
第8時 3けたの数のひっ算にちょうせんしよう
【(3位数)±(2位数),(1位数)の筆算】
第9時 ひっ算をつくろう
【たし算とひき算の筆算の習熟】
第10時 3つの数のたし算のひっ算にチャレンジしよう
【3つの数のたし算のひっ算】
ワークシート
三角形と四角形 全10時間
単元について
第1時 どうぶつたちを直線でかこもう
【三角形と四角形の定義】
第2時 三角形と四角形をみつけよう
【三角形と四角形の弁別と点構成】
第3時 三角形と四角形を切ってみよう
【三角形と四角形】
第4時 みのまわりの三角形と四角形をみつけよう
【身の回りの三角形と四角形】
第5時 かどの形をつくって考えよう
【直角】
第6時 紙をおってつくってみよう
【長方形】
第7時 長方形からできる形をしらべよう
【長方形と正方形】
第8時 長方形や正方形を切ってしらべよう
【直角三角形】
第9時 三角形や四角形をかこう
【長方形,正方形,直角三角形の作図】
第10時 三角形と四角形でもようをつくろう
【三角形,四角形の敷き詰め】
ワークシート
計算のくふう 全3時間
単元について
第1時 どんなしきで計算できるかな
【結合法則】
第2時 どうすればかんたんに計算できるかな
【交換法則】
第3時 おこづかいで買えるかな
【等号・不等号の使い方】

はじめに

 令和2年度から完全実施される小学校学習指導要領には,「主体的・対話的で深い学び」をはじめとした様々なキーワードが登場します。学習指導要領の大幅な改訂とともに,変えようとしてもなかなか変わらなかった授業が,もう限界だと言わんばかりに変わろうとする動きを見せ始めています。昭和,平成と来て,令和の時代はもう待ったなしなのです。このような動きは,本書『365日の全授業 小学校算数』の出版を大きく後押ししてくれました。

 本書は,その学年で扱われるすべての内容を取り上げ,文字通り「全授業」,板書を中心としてひと目で1時間の流れがわかるように工夫して紹介しています。

 「板書をメインに据えた1時間ごとの授業展開の本」はこれまでにも出版されてきましたが,この『365日の全授業』はひと味もふた味も違います。

 板書は,文字を白チョークで表す,貼付物は白地にするなど,実際の教室の黒板に近いリアリティを追究しています。また,予想される子どもの反応なども,できる限り細やかに吹き出しで位置づけ,実際の授業がよりイメージしやすいように仕上げています。

 また,1時間を4つの場面に分けて示した授業展開例では,「対話を通した学び合いの様子を具現化したい」という執筆者の思いから,ペア学習やグループ学習を行う場面を明示しています。子どもどうし,あるいは教師と子どものやりとりをできる限り具体的に示し,実際の授業をイメージしやすくしてあります。

 さらに,本書は2色刷りの特長を生かし,板書のポイントや教師の発問・指示を赤字で示すことで,よりわかりやすい紙面を実現しています。また,単元ごとにそのまま使えるワークシートを収録し,単元によっては実際の授業の様子がわかる「授業ライブ」も提供しています。


 本書の執筆者は,これまでの私の本にも幾多の実践原稿を提供し,ともに研鑽に励んできた熊本市算数教育研究会の研究仲間です。今回は,この研究仲間が自ら手をあげ,執筆学年,執筆単元を希望し,主体的に教材に向き合い,自分の実践を最大に魅力的に表現してくれました。

 一度原稿に落としたら終わりではなく,何度も学年検討会をもち,ブラッシュアップをして,書き直した原稿が私のもとに集まってきたのです。まさに,執筆者の姿も主体的・対話的であり,質の高い授業例を提供することができたと実感しています。

 そんな本書が,全国の多くの先生方の明日からの算数授業に少しでもお役に立てるならば執筆者一同こんなにうれしいことはありません。

 最後になりましたが,本書を書く機会を与えていただき,また編集にご尽力賜りました明治図書出版教育書編集部の皆様に,心より感謝申し上げます。


  2020年2月   /宮本 博規

著者紹介

宮本 博規(みやもと ひろき)著書を検索»

1958年熊本県生まれ。元熊本市立田迎西小学校長(初代)。

熊本市立小学校教諭,教頭,校長,熊本市教育センター指導主事,センター長を歴任。全国算数授業研究会理事,基幹学力研究会幹事を務め,熊本県では12年間に渡り熊本県と熊本市の算数教育研究会の事務局長を務める。

藤本 邦昭(ふじもと くにあき)著書を検索»

熊本市立飽田東小学校長

米原 秀一(よねはら しゅういち)著書を検索»

熊本市立山本小学校教諭

熊本市算数教育研究会(くまもとしさんすうきょういくけんきゅうかい)著書を検索»


※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。

本書の特典は、下記よりダウンロードできます。

※下表のダウンロードをクリックするとダウンロードが始まります。
本書に掲載されているユーザー名とパスワードを入力してダウンロードしてください。

@ワークシート

内容 ファイル名 サイズ  
ワークシートPDF一式 worksheet_2z.zip 3,081KB ダウンロード

A単元確認テスト

準拠 問題 解答
東京書籍版 ダウンロード ダウンロード
啓林館版 ダウンロード ダウンロード

B学校のイラスト素材

内容 ファイル名 サイズ  
イラストカット
(主に小学校低学年)
illust_tei.zip 19,393KB ダウンロード
イラストカット
(主に小学校中・高学年)
illust_chukou.zip 21,778KB ダウンロード

Cイラスト素材2023年春追加分

内容 ファイル名 サイズ  
イラストカット
(カラー、グレー、ぬり絵)
illust_cut.zip 35,270KB ダウンロード

※PDFファイルの閲覧には Adobe Reader等が必要となります。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • よかった
      2022/4/530代・小学校教員
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ