音声コミュニケーションの教材開発・授業開発3 小学校高学年編国語科から総合的学習へ

投票受付中

書評掲載中

音声言語のよき教材は音声言語のよき授業をとおして得られ、総合的学習を支える国語科の基礎・基本はコミュニケーション能力の育成にある。実践事例を網羅して解明。


復刊時予価: 2,673円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-360921-6
ジャンル:
国語
刊行:
対象:
小学校
仕様:
B5判 176頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

もくじ

もくじの詳細表示

音声コミニュケーションの教材開発・授業開発第3巻
はじめに
T 理論編
1 音声言語指導の教材開発・授業開発
一 授業開発が教材開発につながる
二 教材の機能と性格
2 高学年国語科における音声言語指導の基礎・基本
一 コミュニケショーンをどうとらえるか
二 音声をどうとらえるか
三 学習活動を計画するにあたって気をつけたいこと
四 小学校高学年の音声コミュニケーション
3 高学年言語活動例の展開への視点
一 言語状況の把握
二 指導内容と言語活動例
4 総合的学習への発展
一 総合的学習のとらえ方
二 国語科と総合的学習との位置付け
三 国語科と総合的学習との関連
四 国語科で身に付ける学び方が総合的学習で生かされる場面
五 総合的学習への発展の際の留意点
5 高学年年間指導計画の立て方
一 年間指導計画作成の方針
二 小学校高学年の指導目標
三 高学年の指導内容
四 高学年の内容の取扱い
U 実践編
話すこと
1 道順説明ゲーム
1 実践のねらい
2 準備した教材と授業設計
3 授業の展開
4 実践の評価
5 開発した教材
2 自分が見つけた宮沢賢治の世界を発表しよう
3 みんなに伝えたいこと
∇ プレゼンテーション・スキルを鍛えるための指導法
一 プレゼンテーション・スキルを鍛えるには
二 小学校高学年ではこうしよう
三 よくある、授業者の勘違い
聞くこと
1 年長者にリクエスチョン
1 実践のねらい
2 準備した教材と授業設計
3 授業の展開
4 実践の評価
5 開発した教材
2 自分に必要なところをメモする
3 インタビュアーになって聞き出そう
∇ 批判的な聞き方
一 子どもの実態〜聞き取り調査問題
二 批判的に聞き取る能力
話し合うこと
1 クラス文集を作ろう
1 実践のねらい
2 準備した教材と授業設計
3 授業の展開
4 実践の評価
5 開発した教材
2 みんなの前で意見を発表できるようになろう
3 パネルディスカッションを楽しもう
∇ いろいろな話し合いの仕方
一 対話・対談
二 自由討議・フリートーキング
三 バズ・セッション
四 ディベート
五 パネル・ディスカッション
朗読・群読
1 プロミネンスを付けて、内容を正確に伝える
1 実践のねらい
2 準備した教材と授業設計
3 授業の展開
4 実践の評価
5 開発した教材
2 カセットブックを作って十一歳の声を残そう
3 お話のプレゼント
4 物語の群読にチャレンジ
∇ 朗読・群読の基本
一 学習への位置づけの基本
二 指導のポイント
言語事項
1 『遠足の思い出』発表会をしよう
1 実践のねらい
2 準備した教材と授業設計
3 授業の展開
4 実践の評価
5 開発した教材
∇ アクセント・イントネーション・プロミネンス
一 アクセント
二 イントネーション
三 プロミネンス
総合的な学習
1 障害のある方の思いにせまろう
1 実践のねらい
2 準備した教材と授業設計
3 授業の展開
4 実践の評価
5 開発した教材
2 全校で楽しむ「ソングスクウェア」
∇ いろいろな調べ方
一 図書を使っての調べ方
二 新聞で調べる
三 インタビュー
四 インターネット
あとがき
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ