学級経営ブックレット39
知的学級掲示自学のアイデア

学級経営ブックレット39知的学級掲示自学のアイデア

投票受付中

自学力を育てるための学級掲示をどう知的に変えていくか 具体的な掲示物を多数掲げて,子供たちの知的好奇心を育てるためのアイデアを示す。


復刊時予価: 2,376円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-190009-6
ジャンル:
学級経営
刊行:
対象:
小学校
仕様:
A5判 134頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

まえがき
T章 知的学級掲示自学スタート
1 さり気なく貼った知的掲示自学
(1) 1年生の子供との思考タイム
(2) 何度も調べる子供との出会い
(3) 初めての知的掲示自学を書く
(4) 先生,書いていいですか?
(5) 続けて調べてくる子供たち
(6) 次の掲示自学を作る
即答性の原則
責任の原則
選択性の原則
限定の原則
レベルアップの原則
拡散の原則
相乗効果の原則
即日ツーウェイの原則
2 知的学級掲示自学に隠された3つの大きな原則
(1) 誰もがチャレンジ出来る
全員の原則
全員経験の原則
(2) 人よりちょっぴり努力する
プラス1の原則
(3) 変化のあるリフレイン
変化のあるリフレインの原則
(4) オズボーンのチェックリストを利用する
U章 知的学級掲示自学のアイデア
1 レベル1 「さがし博士」
(1) どんどん探そう
(2) さがし博士のアイデア
「あ」の付くもの探し
地図帳から「平野」さがし
「……いの付く言葉」さがし
広告から「1000円」以上のものさがし
答えが「7」になる計算式さがし
体の入る「ことわざ」さがし
「きへん・さんずい」の漢字さがし
しりとり
□色
面白い電話番号さがし
2 レベル2 「あてっこ博士」
(1) 答えを当てよ
(2) あてっこ博士のアイデア
これは何の顔?
詩の題は?
どこにあった?
あみだくじ
これは何色?
3 レベル3 「想像くん博士」
(1) 答えなし。うんと想像しよう。
(2) 想像くん博士のアイデア
牛乳のふた
何の音?
この形から何を想像する?
1万円?
赤い(   )・(   )に行った?
何をみている?
4 レベル4 「分析くん博士」
(1) 深く考えよ
(2) 分析くん博土アイデア
漢字分析
自分発問
言葉の対比
いいなあと思うところ分析
詩分析
5 レベル5 「作るくん博士」
(1) 創み出す
いろんな顔
(2) 作るくん博士のアイデア
△を使って
説明詩作り
係のマーク
商品のCM作り・CMのよさ
○○の国作り
6 心の光
(1) 友達のよいとこ見つけ
(2) クラス・学校に役立つこと見つけ
(3) 手伝いを書く
7 特別編 「集め博士」
バーコード集め
米の袋集め
V章 知的学級掲示自学で子供の自学が変わる
1 書き出したら止まらない
(1) つづき学び
(2) 子供掲示自学作成
2 レベルアップした子供の自学
(1) さがし博士を目指す
漢字・言葉・地図さがし自学コピー
ものさがし&発見自学コピー
テレビ学び自学コピー
(2) 分析博士を目指す
新聞・広告分析自学コピー
教材分析自学コピー 「前もって分析」「親子自学」
マーク分析自学コピー
写真分析自学コピー
漢字分析自学コピー
自分実験自学コピー
言葉分析自学コピー
(3) 作るくん博士を目指す
マーク作り自学コピー
ワーク作り自学コピー
(4) 心の光自学
(5) おまけ:つながり学び自学
あとがき

まえがき

 ・毎日2メートルの高さになる自学ノート

 ・1人平均10冊以上出す自学

 ・1日1冊自学ノートを仕上げてくる子

 ・1日平均1人10ページの自学


 これらは全て,自学システムを初めて私のクラスに生まれた言葉だ。

 1年間で,子供たちは自学の鬼になる。

 もちろん,このウラには数々の「布石」がある。

 その一端を『自学力を育てる授業と家庭学習のシステム化・5年』(明治図書)に書いた。

 今回は,その中に書いた「知的掲示自学」を詳しく取り上げたものだ。

 子供たちを取り巻く掲示物。

 この掲示物に自学力をアップさせる「布石」の役を与えたのである。

 ただ貼られていて見られない掲示物ではない。


 掲示物が磁石のように,子供たちを引き寄せるのだ。


 毎日,掲示物を見るのが楽しくていけないというような子供たちにしてしまうのである。

 その上,さりげなく「知的」にする。


 どのように自学をしていけばいいかをマスターさせるのである。


 掲示自学がミニティーチャーに変身してしまうと言ってもいい。

 もちろん,頭の学びだけではない。

 心の学びにも一役買う。

 子供たちが人として磨きをかけることにもなるのだ。


 「学級作り」の土台を固めていくことにもなるのである。


 ここに紹介した掲示自学は全てわずか5〜10分で作り上げたものばかりだ。


 時間をかけず,長続きするように


 そういう願いで作っていった。

 一つお試しあれ。

(写真省略)


  1994年1月

著者紹介

福山 憲市(ふくやま けんいち)著書を検索»

1960年,山口県生まれ。広島大学学校教育学部卒業。

現在,下関市立一の宮小学校教諭。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 今まさに実践しています。その源流を知りたいのです。
      2023/7/30タクヤ
    • 見様見真似でクラスで取り入れていますが、クラスや学年を飛び越えてたくさんの子どもたちが毎日の更新を楽しみに教室に遊びに来てくれます。これは本当にインタレスティングな活動です!
      2023/5/17タクヤ
    • 福山先生の実践をより深く知りたいので、復刊を希望します。ぜひ読んでみたい一冊です。
      2020/9/30さりー
    • 他の先生方からの口コミで購入したくなりました。
      自学について、たくさん学びたいです!!
      2020/2/24
    • 知的に活動できるポイントを知りたく、購入させて頂きます。
      2019/7/15てつ

ページトップへ