学級経営サポートBOOKS
クラスがみるみるまとまる「毎日レク」
準備ゼロでできるインプロゲーム&アクティビティ

学級経営サポートBOOKSクラスがみるみるまとまる「毎日レク」準備ゼロでできるインプロゲーム&アクティビティ

好評6刷

インタビュー掲載中

演劇教育の手法を取り入れた学級遊び事典!

遊びを通して、協力する力や創造力を育てる。そしてみるみるクラスがまとまっていく。本書では、そんなインプロゲームやアクティビティを4コマ漫画とともに60例紹介。ミラーゲーム、猛獣狩りに行こうよなど、一風変わった遊びでクラスが変わります!


紙版価格: 2,090円(税込)

送料・代引手数料無料

電子版価格: 1,881円(税込)

Off: ¥209-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ISBN:
978-4-18-186510-8
ジャンル:
学級経営
刊行:
6刷
対象:
小学校
仕様:
A5判 144頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年3月21日

目次

もくじの詳細表示

はじめに
1章 「毎日レク」でクラスをまとめよう!
インプロゲーム&アクティビティを始めよう!
1 インプロゲーム&アクティビティとは?
2 インプロゲーム&アクティビティの活用法
3 インプロゲーム&アクティビティで培う力
@協同的な学習の土台ができる
A対話力が身に付く
B表現力が向上する
C相手の気持ちに共感する力が芽生える
Dアウトプットするための判断力が付く
E自己肯定感が培われる
インプロゲーム&アクティビティをさまざまな場面で活用しよう!
1 国語の「物語づくり」で活用する
2 プレゼンテーションで活用する
3 本の紹介で活用する
4 体育の「体ほぐしの運動」で活用する
5 発展的な体育で活用する
6 移動教室(宿泊行事)や遠足で活用する
7 運動会の「表現づくり」で活用する
8 学芸会で活用する
2章 クラスがみるみるまとまる「毎日レク」60
協力する力が育つ
[友達との出会いを笑顔にする] 猛獣狩りに行こうよ
[グループで交流して協力する] 10秒お絵かき
[ドキドキしながら仲よくなる] ばくだんゲーム
[友達と気持ちを合わせる] ボール・棒おくり
[友達との信頼関係を深める] ブラインドウォーク
[声をかけながら協力する] オオカミとヒツジ
[友達と心を合わせる] 魔法のじゅうたん
[友達と励まし合い協力する] 関所やぶり
伝え合う力が伸びる
[友達と気持ちを1つにする] 同じことさがし
[友達のことを知り笑顔になる] いろいろライン
[友達のことをよく見る] ポーズおくり
[友達とのかかわりを確かめる] うしろはだあれ
[友達と気持ちを伝え合う] インパルス
[チームワークを高める] ネーム・バレーボール
[友達のいいところを紹介する] ほめほめコーナー
[友達にいいところを伝える] 今日よかったこと
[友達と気持ちを合わせる] コピードリブル
表現する力を身に付ける
[変身を楽しみ想像力を養う] 変身ジャンケン
[友達のまねをしながら協力する] ミラーゲーム
[友達とでたらめ語で楽しむ] ジブリッシュ
[友達と表現する楽しさを味わう] ナイフとフォーク
[感情のコントロールを学ぶ] 感情表現
[友達と表現する楽しさを感じる] 2人で協力
[友達と表現をつくる] 4枚の写真(静止画)
[グループで協力して表現する] ゴリラ・ウサギ・富士山
[グループで達成感を味わう] サポート彫刻
[体を使って表現力を高める] 人文字づくり
[友達とリズムを合わせる] わらべうた遊び
[友達とリズムを合わせる] ゴムダンス
判断力を磨く
[相手の気持ちを考える] イルカの調教
[気持ちを合わせて動作する] 震源地
[とっさの判断力を高める] バンバンバン
[演技力も身に付く] ウインクキラー
[友達と素早い判断力を磨く] ハット
[友達と体の使い方を学ぶ] 押しっこごっこ
[体を調整する力が身に付く] スローモーションおにごっこ
[友達と突然の対応力を養う] 名前おにごっこ
[俊敏性や判断力を養う] ネコとネズミ
創造力を培う
[友達に幸せをおくる] プレゼントゲーム
[友達と豊かな表現を知る] ことわざ遊び
[素早く想像する力を付ける] あいうえおゲーム
[友達と発想する楽しさを感じる] 4コマ漫画づくり
[友達と本に親しむ] 大型絵本
[興味関心を引き出す] 魔法の箱
[友達と発想力を高める] 見立て
コミュニケーション力が高まる
[友達とリズムを共有する] 名前ハンドクラップ
[架空のボールで心を伝える] マイム・キャッチボール
[友達と気持ちをそろえる] グループジャンケン
[友達の気持ちを考える] ネームコール
[友達と伝え方を学ぶ] なかまはどこだ
[話を相手に伝える] ぬいぐるみ
[友達の言葉をよく聞く] どんな言葉かな?
[話をつくりながら楽しむ] 次,何をしますか?
[おもしろさを共有する] フリーズ
[友達と表現を伝え合う] 何やってるの?
[友達と話をつくる楽しさを味わう] ワンワード
[友達と楽しく発想する] セリフあてゲーム
[コミュニケーション力が向上する] 私は有名人
[友達と調べて発表する力を養う] ホットシーティング
[学級全員で楽しむ] ジャンケン列車

はじめに

 私は毎日,帰りの会にインプロゲームやアクティビティを行っている。数年前,子どもたちの様子を見ていて遊びがたりない,遊ぶことができていないと思ったからだ。子どもたちの1日の生活は,学校から帰ると塾や習い事に費やされる。子ども同士での遊びは多くはない。


 遊びと学びはまったく違うことのように考えられているが,私は遊びの中に学びがあると考えている。遊びには子どもが成長するための多くの学びがある。

 例えば,遊びの中で,友達とのかかわり方や協調性,自主性,創造性,判断力などが養われる。一緒に遊ぶ中で,言い争いなども経験し,その経験が子どもたちの成長を支える。遊びを「遊びきる」ことは,子どもの大きな成長につながる。しかし,子どもたちの様子を見ると「遊びきる」子はほとんどいない。


 だから私は,子ども同士で遊び,学ぶ機会をつくりたい。「おもしろい」「楽しい」「こんな風に考えた」「いいアイディアだ」「やったね」「おめでとう」など,友達と一緒に遊んでよかったという気持ちをもってほしい。そのために,子どもたちに友達と一緒に遊ぶ楽しさを伝えるために,教室でインプロゲームやアクティビティを行っている。


 子どもがインプロやアクティビティを通して,友達とのかかわり方や話の聞き方,伝え方,遊び方を学ぶ。そして,学ぶことが楽しいと思える学級や学校になる。そのための1冊になることを願っている。


   /栗原 茂

著者紹介

栗原 茂(くりはら しげる)著書を検索»

帝京大学小学校非常勤講師

元東京都公立小学校主幹教諭

東京学芸大学大学院総合教育開発「表現教育」修了

専門は表現教育(演劇,体育)

「心とからだ」を主な研究テーマとして,インプロやアクティビティを活用した授業づくりを行う。

「体育研究同志会」「獲得型教育研究会」「学びの空間研究会」その他研究団体に所属。

インプロやアクティビティ,体育のワークショップを行う。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 短時間でできるレクの事例がたくさんあり、大変参考になりました。
      2023/5/650代、小学校新任教諭
    • すぐに現場で使いたくなるような内容でした。
      2017/3/2030代・小学校教員
    • 分かりやすくすぐに役に立ちました。
      2016/4/2640代 小学校教諭
    • レクがたくさん載っており、とても参考になりました。
      2016/2/1130代・小学校教員
    • 準備が不要で,すぐ子どもたちが楽しめるゲームが載っていて,使いやすい。こちらの意図に応じてレクが分けられていることがよいと思います。
      2015/10/840代・小学校教諭
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ