佐藤幸司―エピソードで語る教師力の極意

佐藤幸司―エピソードで語る教師力の極意

投票受付中

人気教師・佐藤幸司がエピソードで語る教師の“生き様”

教師・佐藤幸司が、20数年の教師生活を支えてきた方法や発想をエピソードとともに紹介。「志―自分が進むべき道を見つける」「同志―共に進む仲間と出会う」「原点―特殊教育に学ぶ」「居場所―学級づくりへ」などの具体的なエピソードで、教師力の極意を直伝!


復刊時予価: 2,442円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-137919-3
ジャンル:
教師力・仕事術
刊行:
対象:
小・中・他
仕様:
A5判 144頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

はじめに
第1章 志―自分が進むべき道を見つける
一 自分の感性を肯定しよう
二 はじめての教材開発
三 道徳ではない!?
四 解決できない矛盾
五 十年越しの教材開発
六 偶然の出会いを楽しむ
七 自分をごまかさない
八 命の範疇
第2章 同志―共に進む仲間と出会う
一 わかりやすくシンプルに
二 ろばを売りに行く親子は愚か者か?
三 「道徳」授業改革運動へ
四 道徳学習指導案
五 二四年前の自分の指導案へ
第3章 原点―「特殊教育」に学ぶ
一 ずっと心に残る言葉
二 自分の目標を立てる
三 蝶結びへの道
四 原稿依頼が届く
五 教具から教材へ
六 数概念獲得のために
七 平仮名を上手に書きたい
八 生活に結びつけるということ
九 可能性の証明
十 原点としての「特殊学級」担任
第4章 居場所―学級づくりへ
一 誰の担任でも受ける
二 若い教師は子供と遊べ
三 不登校0≠ナはなく全員登校≠めざす
四 忘れたくない宿題
五 言葉が力になる
六 学校は行くものである
七 再登校へのステップ
八 日記を書かせる意義 心を育てる環境づくり(グラビアページ)
第5章 道―教師として
一 盲導犬サーブの授業 日本教育技術学会での授業(グラビアページ)
二 スポーツ紙の一面を飾った授業
三 ほんの短い言葉で1時間の授業ができるようになる
四 ありがとうと言われる人になる
おわりに

はじめに

 私は、自分の感性を信じて生きてきました。

 いくら、「『普通』は、こうやるものだ。」と教えられても、自分の感性が「NO!」のサインを出すのであれば仕方ありません。

 自分は、自分にしかなれないのです。

 これは、けっしてネガティブな意味ではありません。

 自然体の自分、等身大の自分が、一番いいのです。

 だから、自分を大らかに肯定してみましょう。

 自分の中にある素朴な「教師力」に目を向け、それを認めてみましょう。

 自分が「いい」と思ったことをやり続けることができれば、その教師人生は最高です。

 本書には、私が信じて実践してきたこれまでの歩みを、全6章のエピソードとして書き綴りました。

 過去の苦労話をするつもりはありません。

 まして、自慢話をするつもりは毛頭ありません。

 その時、その瞬間に、私が信じて取り組んできた飾らない姿がそこにあります。

 それぞれのエピソードには、できる限り具体的な実践の様子を記述しました。

 具体的実践を示すことが、すなわち教師・佐藤幸司のライフストーリーだからです。


  平成二五年五月   /佐藤 幸司

著者紹介

佐藤 幸司(さとう こうじ)著書を検索»

1962年,山形市生まれ。1986年より教職。山形県小学校教師。教育研究団体「道徳のチカラ」代表。温かみを感じる素材でつくる「ほのぼの道徳授業」を提唱し,独自の視点から100を超えるオリジナル道徳授業を生み出している。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 佐藤先生の生き方から、たくさんのことを学びました。
      2016/4/2130代・小学校教員

ページトップへ